またすし懐石フェアのご予約いただきました!!
有難うございます!!
さて、自分はきっちり鮨の修業をしたことはないのですが、
東京で働いていた時に教わったことや食べ歩いたこと、シドニーで有名な鮨の
職人さんの話や技術を学んだことと、サイパンのホテルでは、
実際に鮨カウンターでお客さんを前に、握ってお出しした経験があります。
神戸の苦楽園に隠れ家的な高級割烹鮨屋さんに数日お世話になったこと。
満足いく修行はしてませんが、自分なりにそれぞれのお店のいいところを
見習って、自分なりに解釈した基本のすしの握り方やシャリ酢の配合、ネタの処理に、
自信があります!!
それと今回、お世話になっている常連さんから数冊、貴重なすしの本をお借りしたので、
さあ勉強したいと思います!!

限られた食材しか使えませんが、そこは、試行錯誤して、
満足いくコストパフォーマンスや料理、お酒を楽しんでもらえると思います!!
事前予約制なんで、ぜひお電話の方、よろしくお願いします!!
スポンサーサイト