fc2ブログ

れだん店主の奮闘記

2008年に大阪の谷町四丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさん意見や感想を聞かせてください。応援してください。

◆ プロフィール

かもん

Author:かもん
FC2ブログへようこそ!今年2月に大阪の谷町4丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさんの意見や感想聞かせてください。
宜しくお願いします。

◆ 最近の記事

◆ 最近のコメント

◆ 最近のトラックバック

◆ 月別アーカイブ

◆ カテゴリー

今月の八寸
今月の八寸は、昔、昔、料理始めた頃、
修行時代(アルバイト)
ですが🤣
教えて頂いた素麺を束ねて揚げた
苞素麺を器にして…

日本酒も秋あがりなど季節物多数入荷しております‼️

まだまだコロナに影響受けてますが、
負けずに頑張りましょう💪‼️

まだまだ早いですが、
そろそろほんまに早いですが💦
こんな時期に年末のお話しほんまに
まだまだしたく無いですが、

2021年れだんおせち料理二段重
16700円(.税込18500円)の
予約もはじめて行かないとですね💦💦

ぼちぼちご予約頂いて来てます。

数量限定

苞揚げ(つとあげ)とは

つとの形に見立てた揚げ物料理の総称です。

苞(つと)とは

わらなどを束ねて他の食材等を包んだもののことで「納豆のわらづと」が有名です。

昔は魚や卵を贈答するのに使われており、和食調理では食材をわら、竹の皮でつと状に包んだ料理にもこの名をつけています。

スポンサーサイト



【2020/09/10 14:42】 | おすすめ料理 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑

◆ ブログ内検索

◆ RSSフィード

◆ リンク

このブログをリンクに追加する

◆ ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright れだん店主の奮闘記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by コーチングブログ.