fc2ブログ

れだん店主の奮闘記

2008年に大阪の谷町四丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさん意見や感想を聞かせてください。応援してください。

◆ プロフィール

かもん

Author:かもん
FC2ブログへようこそ!今年2月に大阪の谷町4丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさんの意見や感想聞かせてください。
宜しくお願いします。

◆ 最近の記事

◆ 最近のコメント

◆ 最近のトラックバック

◆ 月別アーカイブ

◆ カテゴリー

ロンドンのモダンイタリアン
ロンドンに来た一番の目的。

世界を舞台に活躍中の
料理人の友人TORII Kentarou chefが、去年開いたお店❗️

念願のbella cosa さんで、ディナー~☆

お店は、モダンでスタイリッシュで、テムズ川が、眺めれる
素敵な空間.....

おまかせコースのお料理も、

イタリアンの域を超えた独自な素晴らしい料理頂きました❗️

一つ一つ美味しく目でも楽しめるアンティパストから.

雲丹の殻をイメージした器に、
根セロリの泡とトリュフのチップと生ハム?

軽く口溶ける根セロリの泡?
生ハムの旨味、トリュフの香り、チップの食感
凄く計算された素晴らしいバランス❗️

重たく無く軽い食感.....

軽いけど、しっかり主張してくる旨味や食感❗️凄い~

これは、初体験^o^

れだんでも何か応用してみたい❗️

タコのグリル?
凄く柔らかく仕上げられたタコ足。

オリーブの香り、お野菜のバランス.....

器も緑の鮮やかな器.....

真鱈グリル?

コッドフィッシュ?

去年フランスでもよく使われていました?
この時期が、旬なんですかね?
燻製されていたのか?
外は、パリッと中はジューシー~
まわりのお野菜、マッシュ、黒いソースのバランスは、最高です❗️

箸休め?

パスタ

雲丹と唐墨のパスタ.....
何かのパウダー

牛肉の頬肉とトリュフ、ラビオリ~
アニスの香り~?多分.....

豚のグリル

ポルチーニ

ブラットオレンジの泡とゼリー

爽やかで程よい酸味が、
リフレッシュされました!

栗のモンブラン~

真っ白いデザインで、
季節感感じる渾身のデザートです❗️

仕上げに振りかけてくれる物が、雪に見たてられています~

良いですね❗️



ストーリーが有り、季節感があるお料理❗️

ほんまに素晴らしかった~☆

厨房も見せて頂いて、
しっかり研修してますよ.....❗️?w

楽しい時間を有難うございます❗️


スポンサーサイト



【2016/01/20 05:33】 | Recommended store おすすめのお店 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑

◆ ブログ内検索

◆ RSSフィード

◆ リンク

このブログをリンクに追加する

◆ ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright れだん店主の奮闘記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by コーチングブログ.