アブリさんで軽い食事だったので、早めに食事したい!!
でもパリは、大体レストランは、19時とか19時半から夜営業開始のお店が多い
パリジャンは夕食は日本より遅いみたいです!!
ので、フルタイム営業の
チェーン店ですけど
フランスのお隣ベルギーから来たレストラン
ベルギー名物 ムール貝専門店
レオン ド ブリュッセル

美味しいムール貝の料理で有名な ベルギー発祥のチェーン店です。パリ市内には9店舗あります。
シンプルに新鮮なムール貝蒸したものを山盛り頂く!!
シンプルイズベスト旨かった!!
あとは、ポテトとサラダとプリッツェル ジャンキーです!!笑
結構おなかがいっぱいだったんですが、もう一軒。
北アフリカ料理(モロッコあたり)
クスクス料理パリでナンバー1
“
Sûrement le meilleur couscous de Paris ! Déjà remarqué par le Figaro, le guide Michelin, Alain Ducasse, etc..
「パリで最高のクスクス、フィガロ、ミシュラン、アラン・デュカスにも認められた」的なことが書いてある!!!(ほんとに?)
非常に気になるこのお店、前置きが長くなったが、お料理の方行ってみましょう。
これがクスクスである。
米粒よりも小さな、小麦粉のだまとも言うべきしろものだ。






ここのお店は大ヒット!!
北アフリカクスクス(フランスの国民食??)最高!!!!
野菜たっぷり、ヘルシーです
メルゲーズ(子羊のソーセージ)と仔羊の串焼きと。いっただきまーす。
さらさらスムール、とろとろ野菜と上品なスープ、香ばしい肉。アリッサ、ヒヨコマメ、オレンジフラワーが香る干し葡萄をたっぷり入れて
ほんまに美味しかったし、パリで、パン食ばかりでこんな感じでライスに近い形がうれしかったですね!!
日本でも流行った!?タジン鍋もいただきました!!
もうお腹がはちきれそうで、残してしまった!!無念
美味しい料理の出会い!!これぞ旅の醍醐味!!
いつどこで、面白い感動する料理に出会うかわかりません!!
美味しい、エキゾチックな出会いに感謝です!!
器も可愛い!!
プレゼンテーションも面白い!!
いや≒またちゃんと食べに行きたいお店ですね!!–
Le Zerda Café(ゼルダ・カフェ)
15 rue René Boulanger
75010 Paris
営業時間:火-金12:00-14:30,月-金19:00-23:00,土19:00-24:00
最寄駅: République, 10ème
ぜひ皆さんパリに行ってフレンチに飽きたらいってみてくださいv
お値段も安いです!!
北アフリカや南アフリカの器やデザインかわいいですね!!
最終日に訪れた技魯技魯さんでも使用されていた、アフリカの器いいですね!!
れだんでも使ってみたいな~~
スポンサーサイト