fc2ブログ

れだん店主の奮闘記

2008年に大阪の谷町四丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさん意見や感想を聞かせてください。応援してください。

◆ プロフィール

かもん

Author:かもん
FC2ブログへようこそ!今年2月に大阪の谷町4丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさんの意見や感想聞かせてください。
宜しくお願いします。

◆ 最近の記事

◆ 最近のコメント

◆ 最近のトラックバック

◆ 月別アーカイブ

◆ カテゴリー

🙇‼️9月の定休日
いつも直前のお知らせですみません🙏💦
れだん本店は、9月22日日曜日23日月曜日
連休頂きます。
れだん谷町店は、9月23日日曜日のみお休み
22日土曜日は、店長大成連休の為、
れだんアッキーが、またまた一日店長やりますよ!
皆様軽くでもお待ちしております‼️🙇
最近のおすすめお料理は、
松茸と鱧の土瓶蒸し
フォアグラとマンゴー最中
塩炒り銀杏      柿の白和え
舞茸天ぷら  秋鮭砧巻き 、長野パープル、白桃
すっかり秋を感じるお料理になってきております!


ひやおろしは秋の味覚にぴったり

春に搾ったばかりの荒々しい酒も、秋まで熟成されることで丸みが出て、グッと味わい深くなります。

ひやおろしは、旨味のある秋の食材と相性抜群。さんまやきのこなどといっしょに飲むことで、ひやおろしをさらに美味しく楽しむことができます。


日本酒グラス全て 500円均一






スポンサーサイト



【2019/09/20 10:39】 | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
2020年おせち二段重 16850円税別 予約スタート!
ちょっと気が早いですが🙏💦
早めの告知になります💪

2020年れだんおせち二段重(3~4人前)
16850円税別

一年の感謝を込めて手づくりさせて頂きます🙇‼️

事前予約制 数量限定です。


【2019/09/16 03:36】 | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
9月16日月曜祝日17時半オープン営業してますよ!
本日定休日頂きました🙇❗️
有難うございます!

明日祝日ですが、れだんは、夜営業のみ
17時半からオープンしてます!
お席に余裕有ります!
宜しくお願いします😄

今日のお昼は、最近内緒で、
よく勉強に行ってる何故か?💦
和食のラーメン屋さん?やる
ラーメン屋さんで、
尼崎の日本一のラーメン屋さん?
ロックンビリーs1に、お勉強に!

噂通り美味しゅう頂きました!

ラーメンも本当に奥が深いです!

今週からコース料理しめ季節の釜炊きご飯でもやろかなと!

コースで出してる
フォアグラと奄美マンゴーといぶりがっこ最中も好評です!
まだまだ改良中ですが、





【2019/09/16 03:33】 | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
本日お席有ります❗️
9月始めの週末🏯ですが💦💦

今日、明日
金、土曜日とも、

れだん本店、谷町店、両店舗とも

お席の方余裕有ります‼️👍

皆様軽くでもお待ちしております❗️🙇

ランチでは。毎年この時期恒例の
季節限定丼
松茸入りたっぷり茸のふわトロ親子丼 1000円

始まったおります!

ディナーメニュー
本日の賄い試作

たっぷり茸と焼きトマト
紙包み焼き❗️

香りたっぷり閉じ込めてます!

鰯の梅煮♨️



://blog-imgs-131.fc2.com/r/e/d/redang/fc2blog_20190906160157a43.jpg"/>
皆様良い週末を!
【2019/09/06 16:03】 | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
大人の遠足 in kyotn
昨日定休日頂きました!
有難うございます!
スタッフ皆で、1カ月前から予約した
今日、祇園末友さんへお勉強に👍

末友 アボカド桃、クラゲ、豆腐和え
ゆりね木耳飛竜頭

椀 葛素麺 胡麻擦り流し冷製 七味
八寸 金時草おろし 菊花 マコモダケ山椒味噌
だだちゃ豆 気味 さば
鱧タレ焼き 舞茸の天ぷら 粟麩 黄色ズッキーニ

新秋刀魚と団子の煮物

釜炊きご飯

デザート 無花果、スイカシャーベット、ぶどう、

やっぱり丁寧なお仕事、しつらえ、
おもてなしお勉強になりました!

れだんも少しでも取り入れれる所は、
取り入れていきたいと思います!

その後、清水焼、滋賀県信楽に、器散策

【2019/09/02 15:06】 | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑

◆ ブログ内検索

◆ RSSフィード

◆ リンク

このブログをリンクに追加する

◆ ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright れだん店主の奮闘記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by コーチングブログ.