fc2ブログ

れだん店主の奮闘記

2008年に大阪の谷町四丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさん意見や感想を聞かせてください。応援してください。

◆ プロフィール

かもん

Author:かもん
FC2ブログへようこそ!今年2月に大阪の谷町4丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさんの意見や感想聞かせてください。
宜しくお願いします。

◆ 最近の記事

◆ 最近のコメント

◆ 最近のトラックバック

◆ 月別アーカイブ

◆ カテゴリー

れだん名物大阪盛り
れだん
名物にしたい‼️⁉️笑

大阪盛り⁉️
天下の台所盛り⁉️(....,お造り盛り)

江戸時代には大阪は日本国中の米、薬種、その他様々な物資の集積地として発展しました。

つまり全国の経済や物流を取り仕切る場所として重要な役割を果たし「天下の台所」と呼ばれていました。

大阪もんを中心に、近郊の名産を活かして

鳥ササミと奈良漬砧巻き セロリの香り

河内鴨たたきとおぼろ昆布

王道の日本料理の様に、繊細さは無いですが..,w

食い倒れの街 ‼️大阪

大阪らしい
サービス精神満載のれだん名物のお造り盛り👍

大阪から、大阪にしか無い料理作っていきたい‼️

色々な組み合わせで、日々進化中~~笑

手がきとろろは職人の手作りでなかなか量産できません。明治36年広島の辻本寅吉氏によってとろろ製造機が発明されました。昆布を積み重ねてプレスして押し固め、そのブロックを横倒しにしてそこに刃を当てて削ります。下地(おぼろ昆布の項参照)を削ると真っ白い白とろろとなります。また削っていない黒皮のままの昆布を削ると、丁度その黒皮と芯の白い部分とが交互に見えて、きれいな縦縞模様となります。現在はこのようなとろろ昆布がほとんどです。


スポンサーサイト



営業日のお知らせ
営業日のお知らせ

7月30日日曜日
31日月曜日お休み頂きます。

8月4日水曜日臨時休業
名古屋まで料理研修の集まりの為
臨時休業頂きます

8月14日月曜日お休み
16日水曜日お休み
17日木曜日お休み

その代わりに8月6日日曜日、13日日曜日営業致します

皆様ご迷惑お掛けしますが、宜しくお願い致します!

本日、17時半かられだん立ち飲み開催‼️
いよいよ気付けば本日開催

第3回れだん1日限定立ち飲みスタイルやります👍👍👍

スパイスカレーやパクチー料理
訳わからんなか....💦💦💦

何とか仕上げてみます✌️✌️✌️

ほんまにええ加減なんで、バサー感覚
で、お出ししますので宜しくお願い致します‼️

皆様明日、ふらっと一杯だけでも
顔出して下さいませ~🙇🙇🙇

皆様暑い1日ですが、良い1日になりますように☀️☀️☀️

日本酒も何やかんや入荷しております‼️

立ち飲み限定グラス400円均一、🍶🍶🍶


暇な予想ですので皆様のお越しお待ちしております🙏🙏☀️


サプライズ有難うございます👍🎉🙇
昨晩お客様が、れだん大成の為にサプライズ
バースデーケーキで、祝ってくれました🙇😋
本当に有難うございます🙏
ほんまにサプライズで、本人が、一番びっくりしてました✌️笑っ

有馬グランドホテルで活躍しているまたまた小中学の同級生がご来店してサプライズプレゼントしてくれました🎁
ほんまに有難う

富士山の器に鯛が登る🎌🎌
何とも縁起が良い🎉
めで鯛ケーキ🍰👍

懐かしいメンバーご来店🤓👍
千早赤坂村小中学の同級生が、ご来店して来れました👍
ほんまに懐かしい話など大盛り上がり‼️笑

楽しかった^_^

お隣の女性も太子町とお隣さん

南河内郡同士仲良くなりました!

皆様有難うございます✌️


◆ ブログ内検索

◆ RSSフィード

◆ リンク

このブログをリンクに追加する

◆ ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright れだん店主の奮闘記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by コーチングブログ.