fc2ブログ

れだん店主の奮闘記

2008年に大阪の谷町四丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさん意見や感想を聞かせてください。応援してください。

◆ プロフィール

かもん

Author:かもん
FC2ブログへようこそ!今年2月に大阪の谷町4丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさんの意見や感想聞かせてください。
宜しくお願いします。

◆ 最近の記事

◆ 最近のコメント

◆ 最近のトラックバック

◆ 月別アーカイブ

◆ カテゴリー

今年の、れだん菊芋は?
今年のれだん親父の河内長野の畑で、
毎年楽しみにしている
これから収穫される菊芋トピナンプールは、
全滅...
台風などで、根が倒れて、
今年は黄色い花が咲かなかったので....残念

自然の中で何でも育てるのは、難しい...

来年また挑戦しましょう~~

今年は、菊芋トピナンプールは、購入して、今年こそ❗️笑
新作名物料理考えましょう~~

先週は、
子供たちは、親父の畑で、芋掘り体験~~❣️
土に触れる、自然のある所は、最高~~🍁

菊芋トピナンプール

天然イヌリン含有量は世界一!ヨーロッパでは既に大人気! 上は菊芋(キクイモ)の花で、下は塊根です。
菊芋(キクイモ)は北米原産のキク科の植物です。草丈は2~3mにもなり、収穫前の秋口になると、菊に似た黄色い花を咲かせます。地下部には生姜に似たイモ状の塊根をつけ、この菊芋(キクイモ)塊根はイヌリンを世界の植物の中で一番多く含みます。
スポンサーサイト



ボヘミアグラス Bohemia Glas
昨日は。れだん定休日...

れだん店主は。体調崩し気味の為、
子供達との芋掘りは、断念して、

またまたバイク便で......w
ずっと買いに行きたかったけど、
いつも間に合わなかった京都東山五条坂の陶好堂さんに置いてあるチェコの
ボヘミアグラスゲット‼️
10個買いましたが、どんだけ持つか❓笑

口先が、よくかけるんですよね~涙

他、湯のみ 一文字柄と花柄ゲット‼️笑

夕方に着いて、

初めて、
錦市場さぁ~と見学してトンボ帰りしました❗️笑

皆様良い1日を~~

写真は、ボヘミア地方の写真~~

綺麗ですね~笑

Bohemia Glass(ボヘミアガラス)について
9世紀の頃チェコに伝わったガラス工芸が、16世紀にボヘミア(bohemia)の地において、ヴェネチア技法にオリジナルの繊細な装飾様式を加味したボヘミア・ガラスとして花開いたのが、「ボヘミアガラス」。ヨーロッパの王侯貴族に愛され、17世紀後半には、ブナ材を燃やしてつくるカリ(炭酸カリウム)を加えたカリ・ガラスを製作。この成功がボヘミア・ガラスを世界最高級のクリスタルメーカーにしました。ボヘミア風ダイヤモンドカットや、レース編みのようなカットなど、緻密で繊細なカットは世界屈指と呼ばれるにふさわしい優雅さとさりげない豪華さをたたえていきます。



Visiteur de Paris, France
C'est une visite de visiteur de Paris, France !
En plus, j'ai voulu aller à Paris

C'était le dîner plaisant!

今日は、フランスのお客様ご来店~~
有難うございます😊
フランスパリから2週間も日本旅行
初めての日本らしいです❗️
東京、岐阜飛騨高山、アルプス登山?、広島、岡山、香川、直島、京都、奈良、大阪~~
中々濃厚スケジュールですね~笑
生野区の新京愛館さん
昨日の夜は、
京都では、子供達と食事するところは、難しく断念

予定無しで、いきなり
大阪生野区で、韓国料理
カムジャタン
(じゃがいもスープ鍋)初体験‼️
美味しいっス^o^

新京愛館さん❗️

常連さんから教えて貰ってたお店。

完全ローカルな雰囲気、働いてる人も
お客さんもほぼ韓国の方々...w
凄く素晴らしいお店でした‼️
店員さんもメチャメチャ親切で、優しい大満足‼️
れだんも見習わないと‼️ですね...反省

お値段もリーズナブルです。
流行ってますね~~

子供達は、カムジャタンは、
えごまや少しの香辛料クセで、
食べれず
冷麺と海鮮チヂミで、大満足,😊

あとデザートのアイスまで美味しかった❗️
手作りじゃないけど、チョイスが、
素晴らしい~~👏

今度は、サムギョッサル食べたいですね~
焼き肉
えごまやチシャで、豚焼いて
生ニンニクとチリと胡麻油で頂くやつ

カムジャタン
骨付きの豚の背肉を、じゃがいも、エゴマの葉などと一緒にピリ辛スープで煮た鍋
大徳寺納豆ゲット‼️
ずっと気になっていた
大徳寺納豆ゲット‼️笑

色々試してみます~
味、風味は、やっぱり一休寺納豆と
ほぼ同じやね。豆の大きさは
大徳寺納豆が大きい。

連休初日は、家族連れて、京都水族館...に
家族送って、
自分一人で大徳寺へ~

行動が、遅くて、大徳寺についたは午後5時回っていて既に
閉館
れだん前までシリーズ...w
寺内エアー観光...w

全体の入場料無料やし...w

地元の人が、普通に寺内を犬連れて散歩してる風景や、人も少なく、
夕焼け混じった景色も、
ええもんですね~~
やっぱり一つ一つかっこいいわぁ~

来て良かった❗️

臨時休業
すみません...
今日と明日臨時休業致します。
ご迷惑お掛けしますが、宜しくお願いします^o^



皆様良い休日を~~

久しぶりに包丁磨きました❗️

  
 休日の前日は 厨房の大掃除、包丁とぎ、など営業終了後、大忙しです

 しょうだい包丁

16年前❓笑
東京で修行していたお店の紹介で買った大阪の尚台正吉の包丁一式です。

ここの包丁はほんまに使いやすくて修理も気軽にしてもらえるのでずっと愛用しています。

本店が天満橋近くにあります。東京築地にも支店がありますよ!!



尚台正吉とは、

明治18年5月に刀鍛治から包丁鍛治に転業し、

昭和48年7月に尚台刃物厨房器機(株)を設立。

厨房用什器金物全般も取扱うようになりました。


大阪店 : 大阪市北区天神橋1-1-2
      TEL(06)6351-5405
      FAX(06)6353-8033


東京店 : 東京都中央区築地3-12-11
      TEL(03)5565-0980
      FAX(03)5565-9548






たまには芋焼酎~~焼酎応援しましょう‼️
たまには、芋焼酎~~❗️

年一回限定

鶴見 白濁無濾過 28by

日本一、芋臭い芋焼酎目指した白濁

お湯割りたまらん‼️笑

香りが...w



あと島根県の純米

レトロなラベル渋い‼️笑



鳥取県大山のおすすめ、
皆様連休頂いております~

大阪~出雲大社
所用時間:4時間45分
距離:388km
料金:5,780円/ETC料金、8,050円/通常

台風きてるというのに台風の経路に向かって行ってる感じ❓笑

相変わらず攻めてます?笑

あと寝不足の為.....w
一気に出雲大社いくのは断念
今日は、鳥取県
国立公園大山 雪花荘で、一泊

してます~

明日出雲大社に向かいます‼️

台風影響無ければですが❓

大山は、
コンビニ行くのに、15キロ

開いてるレストランは、8キロ




朝からろくに食べてないので

世界が認めたNO.1クラフトビール「大山Gビール」!

大山Gビールと地酒を思う存分堪能できる「ビアホフ ガンバリウスで、食事‼️

予想外に、

美味しかった‼️
スペアリブ‼️
世界一に輝いた地ビール最高。

大満足~~おすすめです☆


れだんおせち料理2段重 18000円税込みす
問い合わせも頂いていた中、
告知が、遅れました...
色々悩み中で...

2017年れだんおせち2段重
(3~4人前)

16700円
<18000円(税込み)>

すみません...
去年より千円ちょっと値上げです...
色々悩んだ末の結果です...限界
ご迷惑をお掛けしますが、
宜しくお願いします(ー ー;)

一年間の感謝の気持ちを込めて、
手作りさせて頂きます❗️

数量限定
12月入ると予約終了する予定です...

宜しくお願いします










◆ ブログ内検索

◆ RSSフィード

◆ リンク

このブログをリンクに追加する

◆ ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright れだん店主の奮闘記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by コーチングブログ.