fc2ブログ

れだん店主の奮闘記

2008年に大阪の谷町四丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさん意見や感想を聞かせてください。応援してください。

◆ プロフィール

かもん

Author:かもん
FC2ブログへようこそ!今年2月に大阪の谷町4丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさんの意見や感想聞かせてください。
宜しくお願いします。

◆ 最近の記事

◆ 最近のコメント

◆ 最近のトラックバック

◆ 月別アーカイブ

◆ カテゴリー

新しいにごり入荷中~w
新しいにごり酒~☆❓w

新しいラインナップ入荷中~

頂きました❗️

二本~
ほんまに有難うございます☆

明日から、ゴールデンウィークスタート!🎉🎉

皆様良い休日を~☆

れだんは、日曜日以外🌙夜営業やってます~

お席まだ有ります~

お待ちしております~w
スポンサーサイト



Holiday 休日~
連休頂きました❗️
有難うございます~🔆

今週も気合い入れて頑張ります^o^

本日も一件4名様だけ予約で~す❗️
皆様軽くでもご気軽に~
お待ちしております~

お泊り姫路セントラルパークは、娘ちゃんの体調完全で無いので、
近場散策~

みさき公園~

枚方パーク~

連日子供たちは大喜びでした^o^

夜は、またまた.....笑

焼き肉屋さん~

堺にある大人気店焼き肉たきもとさんへ
初めて行きました。

肉屋さん経営で、安くて良質の肉が、頂けると言うことで。大人気で、
一時間くらい待って頂きました。

店員さんも優しく駐車場も沢山完備されて楽しく頂きました❗️w

二日目は。ご近所の沖縄料理屋さんで、癒されました❗️

一足早く❓w
花火も楽しんで楽しい休日頂きました❗️
有難うございます~☆

皆様良い一日を~~🎌
色々難しい.....涙
今週も、バタバタと色々な事が、
有りましたが、無事に終われたかは❓
ほんまに不明、心配ですが、乗り切りました^o^
ほんまに有難うございます❗️
沢山お客様にも、ご迷惑もお掛けしてすみません.....

明日、明後日、連休頂きます🔆
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します^o^

今日は、常連様から
貴重な20年ものの、紹興酒頂きました😀

いつも有難うございます❗️

お客様に甘えてばかりで、
まだまだ未熟ですが、
精進して向上心忘れず
精進してまいりますので、
れだん見捨てないでね☆.....w
明日もご予約お断りして
すみませんでした😎

家族サービス、新しい器の購入や、新しい箸袋は、発注OK!
初夏の新メニュー、今後の構想
色々考えないとねぇ~

皆様明日も安全で健康で
良い一日で有りますように~~🎴

出し巻、鮎の串打ち特訓中~~❓w

今日からコースの中に、シンプルに鮎塩焼き 胡瓜酢で、お出ししましたが、
皆様イマイチの❓反応~涙

まだまだ時期が、早いカナ❓
難しいです.....
そりゃ~そうですね❓
日本は、どんどん先取り、季節の走り.....
すぎかも.....

ちょっと作戦変えていかないとな.....
天王寺動物園 Tennougi zoo
熊本県で発生した地震により被災された皆さまには、心よりお見舞いを申し上げますとともに、 被災地の一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。

とにかく前向きに日々の生活を感謝して生活して、少しでも、協力出来ることなどが、あれば実行して行きたいと思います。
               

昨日は、日曜日定休日頂きました。

お昼は、
息子ちゃんは、体調不良で、ダウンなので、
娘ちゃんと二人で.
自転車乗って天王寺動物園デート❗️w

大変やけど.....可愛い~~

娘ちゃんと
3歳になってやっと?多分初めて?
一緒に、二人でお風呂も入りました~☆
中々時間作ってなかった事に反省.....涙

自分は
23時半から夜な夜なお勉強へ

難波にある炭火焼きとお酒
ロシュタンさんへ初お勉強~

お客様から良く聞いていたお店

豚レバー脂網包み炭火焼き

豚レバーの新しい食べ方❓

初体験.....

調べたらイタリアフィレンツェの郷土料理らしい.....

これは、何か応用出来そう~

美味しかったです。

お酒は、奈良の三諸杉、花巴2003年熟成酒

炭火で焼いたお肉に良くあいました。

会計後に、サービスで、季節のスープ頂ける。
良いサプライズは、ええもんです。
勉強になりました。

その後、
桜川の田中酒飯店さんで

深夜2時まで営業ありがたいです☆

筍バジル焼き~

色々な筍の調理法有りますね~☆
美味しかったです。
西成ホルモン煮は、やっぱり癒されます~w
自分の料理始めるの原点かも.....w

やっぱり
アイデア、アイデア.....ですね☆

頑張れ自分.....w

レバーを使った、フィレンツェの郷土料理は、この*レバーの脂網包み 

レバーの中でも豚レバーは特に、鉄分やビタミンAが豊富なので肝機能をの働きを助け、女性の大敵の貧血 や疲れ目 等にも効果大♥ 
下準備で血抜きをちゃんとしておけば、臭みも気になりません!
奈良から世界へ^o^
本日定休日頂いております~

家族は、義姉さんとプチ旅行に、
出かけたので、
れだん店主は、
れだん常連さんと奈良までお勉強に
行って来ました❗️

一月研修旅行のロンドンの二つ星日本料理UMUさんに、聞いていた
奈良にオープンされた
日本料理の白(つくも)さんへ
お勉強🌸

去年11月?
オープンされたばかりのお店。
店主さんは、
京都嵐山吉兆さんで、10年修行されて、軽井沢蕎麦懐石東馬さんで、2年、ニューヨークで、精進料理嘉日で、初代料理長で、ミシュラン2つ星獲得、ロンドンUMUさんで働いた後、
奈良で自分のお店を持たれた輝かしい経歴を持つ料理人さん☆

京都、大阪、神戸じゃなく、
歴史、文化が、深い奈良で、
まだまだこれから可能性のある土地
奈良で勝負されている姿に
感慨受けました❗️

お料理も奈良野菜、大和牛など、
ふんだんに利用した素晴らしい料理で、凄く勉強になりました❗️

お酒も全て奈良の地酒のラインナップ

これから奈良から世界へ
独自の日本料理を発信されて
行くんだろうなぁ~☆
と感じました❗️

凄く楽しみですね~☆

店主さんも38歳と自分と近い年代で、
色々教えてくれたり、楽しい時間でした❗️
有難うございます☆

れだんも、他には無い自分独自の
料理や器や、しつらえなど、
今後のれだんの展開も、具体的に、もっと考えて行動していかないといけないです😎

さぁ~明日も頑張りましょう~w

http://tsukumonara.com/info/974399
Positive 🎌
ダビッド ムニョス❓
33歳でマドリッド初3つ星獲得❗️

ガストノミーで、途中、テーブルクロスをゲストの前で、片付けて.....
テーブルクロスがあった時代から時代が変わってテーブルの上に直に料理が運ばれる?変わる❓

しっかりと、白のタキシードに、蝶ネクタイ、黒ズボン。
マドリッドの伝統的なレストランのスタイルに足元は、ナイキのスニーカー❗️❓w

良い悪いは、w
別にして、ユニーク唯一が、面白い~☆

これからは、店作りも色々なアイデア絞らないと
生き残れないですね❗️w

勉強になります❗️w

新しいアイデアのために移転させたのです。
常に変化を求めることは、僕のなかでは当たり前のことです~

良い言葉ですね^o^

れだんもそろそろ変化していかないと
.....

初心を忘れてはいけない.....

お客様に喜んでいただけることが大前提.....

そこを軸に守りに入らず、
変化を恐れず変わっていかないとな

どういう形になるかはまだ決まって無いですが、
目標の為にステップ踏んでいきます🏄
パンチャー🎉🎉
恐怖の月曜日営業スタート❗️w

日本酒仕入れ~

今回の目玉
竹鶴純米にごり~☆

れだんでは、初めて入荷❗️

さぁ~どんな感じですかね❓

パンチ有りそう~

ゴリゴリのインファイターのハードパンチャーの予感👊❓.....w

皆集まれ~~w

古くは、塩田の大地主として製塩業を営み、
その傍ら酒造業も営んでいたと言われる竹鶴酒造。
享保18年(1733年)創業し、
ニッカウヰスキーの創業者、
竹鶴政孝氏の生家としても有名な酒蔵です。

その竹鶴酒造では、
現在アルコール添加しない純米酒を造っています。
特に熟成を経て生まれる
黄色みがかった色調と米の旨味、
そして口当たりの良さを追求した辛口酒が特徴です。

このにごり酒も純米酒で造り上げた辛口のお酒です。
にごり酒は、一見甘味や重口の味わいを想像しますが、
竹鶴酒造では辛口に仕上げ、
味はしっかりあるが後味すっきりの味わいです。

特に澱がからんだにごり酒の為、
澱そのものが緩衝役となり
口当たりの良さも与えてくれます。
また、燗にしても甘酒のようなもったりした味わいとは異なり、
キレ良く飲めるにごり酒に仕上げています。

昨日は、すみません.....

日曜日定休日頂きました❗️

神戸動物王国最高~~☆
沢山の動物と触れ合える貴重な場

いや~以前の花鳥園から経営者変わってええ意味で、魅力アップ中~ですな^o^

仕上げは、近所の焼肉食べ放題初挑戦❗️

いや~これもバンチあるわ~~w

子供たちは、大喜び~ですね🌸🌸

自分で、焼くことが楽しいデスね~

パッキャオも引退か❓涙

アジアのスーパースターボクサー👏
4月の営業日お知らせあなふかな
れだん4月の定休日のお知らせ

すみません.....遅い❗️

4月3日日曜日
10日日曜日
23日土曜日
24日日曜日連休頂きます。
30日日曜日

宜しくお願いします~

ゴールデンウィーク夜営業は、
通常通り営業行ってます~
宜しくお願いします^o^

さてここ2.3年悩み中の菊芋料理
れだん親父の農園
菊芋の季節も過ぎましたが、
すっかり❓もうすでに
芽が出て来てます.....
ほんまに菊芋の生命力が、強い👏

菊芋料理
今季最後の挑戦❗️❓w
フレンチのシェフさんに教えて頂いた
あるお酒を入れて煮込むと、
新しい味わいになるよ😄
と教えて頂いたので、
一度やってみようっと思います~

そのお酒を、日本酒の濁りや古酒に変えたらどうなるか❓
面白くなるかも.....
やってみようっと思います~

菊芋トピナンプールで、名物料理
ずーっと考えているけど苦戦中~😣
難しい.....
諦めずに頑張りましょう~😉

今度の連休は、姫路セントラルパークでも行こうかな
皆様良い一日を~~🌸🌸🌸
今日も有難うございます^o^
今日は、サイパン島で、ハイアットリージェンシーホテルで、
働いていた頃の戦友~☆
るい君ご来店~してくれました❗️
有難うございます~~🎴

今は、ソムリエさんになって有名高級ホテルで活躍中~~☆

同級生との会
やっぱ気の許す仲間との飲み会~
ええもんです👏👏👏~~w




頂き物沢山頂きました🌸🌸😍😍
頂き物沢山~~🌸🌸😍😍

奈良のNさんの朝掘り筍

福井県の畑で、採れた木の芽
Tさん~

いつもお世話になってるNさんから
沖縄県の島らっきょ~~☆

皆様ほんまに有難うございます❗️

大切に調理してお客様に味わって
頂きます~~

さぁ~包丁研いで、
ランニングダイエット.....w
して帰ります~☆

明日日曜日は、
定休日致します~

宜しくお願いします^o^

れだん定休日

月曜日から日曜日に変更してます~😎

◆ ブログ内検索

◆ RSSフィード

◆ リンク

このブログをリンクに追加する

◆ ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright れだん店主の奮闘記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by コーチングブログ.