fc2ブログ

れだん店主の奮闘記

2008年に大阪の谷町四丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさん意見や感想を聞かせてください。応援してください。

◆ プロフィール

かもん

Author:かもん
FC2ブログへようこそ!今年2月に大阪の谷町4丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさんの意見や感想聞かせてください。
宜しくお願いします。

◆ 最近の記事

◆ 最近のコメント

◆ 最近のトラックバック

◆ 月別アーカイブ

◆ カテゴリー

臨時休業頂いてます









バイク探しや、れだんメンテナンスで、
臨時休業頂いております。

夜は、久しぶりに小学校の息子ちゃんが、日曜日は、休みなんで、
二人で、天王寺で遊びました!
楽しいですネ!
いつまで、一緒に遊びに行ってくれるんかな⁈
大事な時間大切にしましょう~

っていうか?
またゲームセンター通い❗️❓
ヤバイッスネ❗️笑
はい!息子のいいなりです....
スポンサーサイト



臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせ

すみません....
5月31日日曜日、6月1日月曜日
れだんの色んなメンテナンスで、お休み頂きます。
本当に急なことで、
ご迷惑お掛け致します。
宜しくお願いします、



いよいよ35歳以下料理人の挑戦はじまります!
いよいよ35歳以下の
料理人コンペティションはじまります❗️
着々と数ヶ月準備してきた、
料理人の戦い!
れだんとっきーも、
いよいよ仕上げに取り掛かっております!

さーて、元ミージシャンドラマーが、
料理学校や有名料理店などで、
修行ないですが、
情熱!探究心、向上心!
どこまで出来るか挑戦です!
結果はどうなるかは分からないですが、挑戦する情熱が、
ほんまに素晴らしいですネ!
皆様応援しましょ~

ついに廃車❗️笑
すみません....

久し振りの更新ですネ!愛車のリトルカブついに❗️笑
色んな意味で、バタバタしております~

完全に壊れました^_^
はい!廃車っす~とほほ....
今日から大阪は30度を
こえる夏模様~
暑いッスネ~笑

今里の魚屋卸ひでぞうさんに
凄くお世話になりました!
有難うございます!

バイク探さなぁ~

しばらく気合で、チャリで、
仕入れします!
ついでにダイエット出来るかな⁈笑
皆様今日も良い一日を!

頂き物~
fc2blog_201505281544476bb.jpg"/>

沢山~木の芽頂きました!
有難うございます!
さーてどう使いましょか⁈笑
頂き物~有難うございます~



常連さんに、フランス旅行のお土産頂きました!
有難うございます~



ボーヌ地方のマスタード!
ここディジョンはマスタードが有名です中でも「マイユ(MAILLE)」 ブランドが有名だそう。 ^_^

ワインの名産地ブルゴーニュ地方にいかれたようですね^_^

羨ましい~笑
日本酒に合うお勉強2000円~
なんでもやりまッセ~~❗️笑

本日は、常連さんの夜の宴の
お手伝い~!?

日本酒に合うお弁当~2000円~

こんな形のお弁当スタイルの
お持ち帰りは、初めて挑戦!


不慣れの為、数は、少ないのに
バタバタしました!笑

また慣れてきたらもっと良い物が出来ると思います!

皆様気軽にご相談くださいませ~

2000円~
10人以上のご注文限定。
事前予約制

本日の献立
造り しめ鯖燻製れだんスタイル
甘海老、平目柚子胡椒〆
れだんの玉子焼き
長芋と高菜細巻き

八寸 豆苗煮浸し、道産真昆布
と鯖子の炊いたん、つぶ貝旨煮
南爪土佐煮すだちの香り
しめ鯖と胡瓜の砧巻き

蛍烏賊燻製、トマト蜜煮、牛肉松風焼きタスマニアペッパー添え、海老おかき揚げ、蟹味噌クリームコロッケ、里芋唐揚げ、
河内鴨パテ、蛸白トリュフマリネ、鮭ハラス香味焼き、
法蓮草白和えぶぶあられ
新ジャガカレー煮クミンシード

国産網海老炊き込みご飯

自家製香の物たち
新玉ねぎ糠漬け、胡瓜糠漬け、さくらんぼ大根糠漬け

全て手作り~❗️
れだんの定番オリジナル料理も万歳~
内容は、仕入れ状況で変化します。


神戸弓削牧場見学~
神戸の弓削牧場見学~

連休頂いております~

家族で、弓削牧場へ
5年前くらいに、神戸の3つ星
カセントさんで、頂いた野菜料理 ホエーソース
スペインの3つ星ムガリッツさんのスペシャリテの応用
あの料理の、インパクトと印象が忘れられなかった!
新鮮な野菜たち
下には、温野菜、上から朝採れのハーブ野菜たち
優しいホエーソース~
このバランスは、ほんまに素晴らしかった。


フロマージュ・フレ
原乳を搾った日から、2日でできあがる 熟成する前の生まれたての生チーズ。
これは、カマンベールチーズ失敗の 連続の中からあみ出したもので私達のオリジナルのチーズです。
このフロマージュ・フレが生まれたことが、 現在の弓削牧場の方向性を変えました。

すっごく優しいお味
濃厚な豆腐のような⁉︎
和食でも可能性があると感じました。
何かアレンジ考えましょ

アランデュカスやアランシャペルファミリーも訪れて食事したようです!


チーズハウス(レストラン)では、自家製のチーズやハーブを使ったオリジナルメニューやスイーツを召し上がって頂きながら、しばしゆったりとしたひとときをお過ごしください。
(尚、観光牧場ではありませんので、飲食物の持ち込みはご遠慮下さい。)



明日連休頂きます!
すみません.
いつも急な報告で....

明日、明後日、5月7.8日
連休頂きます!
宜しくお願いします~
奈良吉野のクヌギの木の器~
自家製奈良吉野のクヌギの木の器~

金沢の九谷焼きの器と

ホワイトアスパラ豆腐 葉わさび
初鱧焼き霜造り
蛍烏賊燻製



石の器~
奈良上北山の石の器完成~❓笑

まぁー思ったより形になったカナ⁉︎

フォアグラと苺の最中~

皆様お気軽にお越しくださいませ~笑





アニエルドールさんでお勉強~
大阪西区
アニエルドールさんでお勉強~
3年ぐらい前に行って美味しかったお店。
定休日が同じなため久しぶりに!
やっぱり美味しかったです!
普通有り得ない以外な組み合わせや、季節の旬の野菜、
考えられた一皿の味の構成、バランス、盛り付け、シェフのセンスが凄いですね!
蛍烏賊、桜海老、蕎麦の実、バナナ、
日本でなじみのある食材で
ビストロノミー?
料金は、お手軽、料理は、
ガストロノミー?
お昼2000円コースのみ
お値打ちっす

高校の同級生~


高校の同級生の宮もっちゃんが、
友人と、れだんに食事に来てくれました!

ビールまでご馳走になりました!

あざ~す❗️笑
頂き物~


頂き物~!

ゴールデンウィークに、東京から、
優さんが、地元の島根県のお土産頂きました!

あざ~す!
陶芸❗️❓笑












陶芸❗️❓…笑

奈良上北山で、拾ってきた
石の器。

これは、リアルゴリラが、
狂ってるみたいですが、笑
石を割って形を整えています~❓
思ったより上手くいきました!

皆様どうなるかお楽しみに❓笑

始めからハンマー使ったら良かったですね!笑
ゴールデンウィーク始まりましたね




ゴールデンウィーク始まりましたね!
世間様のように家族で旅行とか行けない。
ゴメンなさい、、、
でも午前中は自由な時間があるので、
家族で遊べますね^_^
ありがたいですね~

れだん仕込みの方は、
静岡県の初鱧はもや、白バイ貝や、
ホワイトアスパラ豆腐など夏模様になって来ましたね!







皆様お気軽にお越しくださいませ~笑

◆ ブログ内検索

◆ RSSフィード

◆ リンク

このブログをリンクに追加する

◆ ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright れだん店主の奮闘記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by コーチングブログ.