fc2ブログ

れだん店主の奮闘記

2008年に大阪の谷町四丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさん意見や感想を聞かせてください。応援してください。

◆ プロフィール

かもん

Author:かもん
FC2ブログへようこそ!今年2月に大阪の谷町4丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさんの意見や感想聞かせてください。
宜しくお願いします。

◆ 最近の記事

◆ 最近のコメント

◆ 最近のトラックバック

◆ 月別アーカイブ

◆ カテゴリー

南田辺のスタンドアサヒさん













地元の人に愛されているお店

1年振りくらいに来ました。

造り盛り、炊き合わせ、土瓶蒸し、わけぎぬた、......おでんなどなど
熱燗と~

家族と食事する予定が、タイミング合わずで、一人で、スタンドアサヒさんへ

いつも満員で、リーズナブルに季節の料理楽しめるます~

メニューも見にくく、なかなかはじめは、なじみにくいかもしれませんが、
ホンマにいいお店ですね~

多分80歳くらいの大将が、まだ
静かに元気に仕事されていて、
またそれが嬉しく、自分も頑張らな
といつも元気もらいますね!


スポンサーサイト



たこ焼きに挑戦⁈「octopus fritters challenge」


常連さんの川越さんに
なんかええたこ焼き鉄板お借りしました。
鈴のたこ焼き器?
有難うございます^_^




10月12日の
食と音楽の立ち飲みライブイベント

いつもれだん店主の小さめのサイズの
握り鮨が、メインで、
おでんや、れだんスパイスカレーや、
秋のパスタや......

色々考えていますが、
今回は、れだんたこ焼きも挑戦して見ます~笑

上手く行くかは分かりませんが、
お楽しみに
誰かみんなのたこ焼き焼いてやってください~


イメージ写真



今回、弾き語りライブしてくれる
メンバーも、新しい人も、
参加してくれそうで、みんなでワイワイと
盛り上がりましょう~


楽しみですね‼︎

新鮮な食材入荷中~


三重県鳥羽から大きい栄螺さざえは

雲丹と茸の赤ワイン醤油焼きでも⁈

鯖、活け蛸、活け鱧、活け平目

気仙沼から鰹

北海道秋刀魚




松原のツムラ本店さんの河内鴨入荷中~

ロースは、皮目を焼いて,余分な脂を

落として,昆布〆~

3日間ほど熟成させて頂きます~

食感,旨味が乗ってきますね~

ささ身と肝、砂肝、心臓は

胡麻油、塩でどうぞ^_



秋の野菜たち入荷~




岩手県から天然舞茸

松茸

銀杏も大きいですよ

八代オクラ

紫芋

いちぢく

加賀蓮根

秋めいてきております~
新しい日本酒入荷中~2



今日は、ランチ営業終了後、
新しい酒販店さんに、仕入れに!
いつもと違うラインナップ心掛けました^_^
鍋島ハーベストひやおろし

白岳仙 純米吟醸

竹葉 純米

川亀 特別純米

皆様ご来店お待ちしております~
2015年れだんおせち2段重16480円予約受付中festive food for the New Year.
festive food for the New Year.

毎年、好評のれだんおせち2段重
ご予約はじめております^_^

一年間の感謝の気持ちを込めて
厳選した食材で、手作り致します。

2段重 16480円(税込)
(3~4人前)

数量限定ですので、ご予約はお早めに
宜しくお願いします。


12月31日朝から夕方までにれだんに
引き取り可能なお客様限定です。

郵送などは不可になっております。

宜しくお願いします。

新しい日本酒入荷中~
二十歳の誕生日おめでとうございます^_^


親子で、お嬢さんの二十歳の誕生日の
お祝いで、れだんにご来店して頂きました!
有難うござい
二人とも、楽しい時間と笑顔が素敵だな!
と羨ましい光景でした‼︎

料理人鈴木君!
一生懸命メモしてはりました~





本日、秋分の日
皆様朝晩の気温差で、体調くずしてませんか?
体調管理にお気を付けてくださいませ~!

幼稚園、小学校の同級生たちと再会







久しぶりに再会^_^
楽しい夜になりました‼︎

6時から難波パークスから始まり裏なんば…たこ焼き屋⁈
なんとか無事に電車で帰れる時間に帰りました!笑
安納芋 れだん河内長野農園から


ついに届きました!
今年からはじめてお願いしてた安納芋!



先に味見しましたが、甘いデスよ^_^

天王寺の種子屋さんで、苗からここまで育ったんだと思うと、大切に思い込めて
やらないとね!

さあ~どう料理しましょうか?

父親有難うございます~

秋の交通安全週間~Traffic Safety Week

I am caught speeding going over the speed limit
昨日ラジオで秋の交通安全週間始まりましたー
と聞いて気を付けていましたが、
原付バイクなんで、速度46キロで、
捕まります^_^
速度30キロそんなゆっくりはしれません
深夜3時過ぎ 罰金......
勘弁して~
とほほ......

皆様気を付けてくださいませ~!
NHKドラマ『ボーダーライン』10月4日スタート



『ボーダーライン』は、NHK大阪放送局製作で2014年10月4日よりNHK総合テレビジョン「土曜ドラマ」で全5回放送予定の日本のテレビドラマ。


4月頃
大阪で,2ヶ月くらいで,撮影されてて、れだんの近所にNHKもある関係で、
関係者の方々もよく利用して頂いており、
森カンナさんもよく食事に来てくれてて、自分は、あまりテレビは見れないので、今まで知らなかったですが、ショムニなどにも出演された実力派女優さんなんですね!
凄いめっちゃ綺麗で、可愛い気さくな方で、凄くいい方デスね!

たまたま仕入れ中に、見つけたポスター
を発見!

10月4日土曜日ドラマ午後9時スタート

皆様見ましょう~!

出演してる皆さん何か縁があるのか

主演の小池撤兵さんも自分の母校
長野高校に東京に転校するまで、在校してたらしいです!
すみません小池撤兵さんも今まで知らなかったです。すみません......笑

皆さん大阪、関西にゆかりのあるキャストで、面白そうなドラマです!

自分も録画して見ます~




れだん土曜日仕入れ

ええ脂のったのどぐろも入荷
活け穴子も、皮引いて薄造りで
鯖(サバ)は、酢で〆て、瞬間燻製スペシャリテ
活け蛸の処理にも,自信あります~
秋刀魚は,皮目だけ,軽く酢〆



皆様ご来店お待ちしております~
おすすめワイン入荷しました!Wine of the day.


れだんオープンから、ずっとお世話に
なっている神戸元町のジェロボアムさんから、美味しいワイン入荷しました!

皆さん是非~

グラス600円
ボトル 3000円均一~


さてれだん店主は........

れだん買い物用カブが、
パンクしてます~

でも安心^_^
いつもの所で修理中~

皆様よい週末を^_^







夜中のランニング take a night jog~


営業終了後、時々ランニングしてから帰ります~

お気に入りコースは、天満橋渡るコース

夜の橋から見る大阪の夜景も良いもんですよ!

走る前は、ホンマにイヤやけど、走り出すと気持ち上がってきて汗かいて、
スッキリしますね!

さあ~早く帰ってねましょ^_^



まだハウスもんですが、
柿白和えやりはじめてます~

秋~!?
地方の伝統食 local [country] dishes.
島根県産
鯖さばの塩辛






たまたま見つけた鯖塩辛
島根県産
何かに使えんかな⁈

味は結構強烈な塩気⁈

でも、内臓や、かまの骨も入ってます。

今では珍しいさばの塩辛。地元でしか出回らない、魚好きにはたまらない一品です。山陰沖で獲れた真さばの身をブツ切りにし、天日塩のみで十分に熟成させた昔ながらの製法で仕上げています。調味料、着色料、増粘安定剤、保存料等は一切使用していません。「青魚の王様」と言われるさばには、健康維持に欠かせない「必須脂肪酸」と呼ばれるDHAやEPA(コレステロールの低下や血をサラサラにする効果)、ビタミン群、鉄分、カルシウムなどが豊富に含まれています。

あと、九州のお客様に聴いた

博多のおきゅうと

歴史
伝来は諸説あるが、「佐渡の『いごねり(えごねり)』が、博多に伝わった」とする説がある。江戸時代の『筑前国産物帳』では「うけうと」という名で紹介されている。もともとは福岡市の博多地区で食べられていたようだが、その後福岡市全体に広がり、さらには九州各地に広がりつつある。福岡市内では、毎朝行商人が売り歩いていた。福岡市内を中心に、おきゅうと専門の製造卸は1997年ごろでも約10店あった[2]。




身体に優しい食感
胃に優しそうな~
九州のひとが、朝食に食べる気持ちが分かる⁈気がします^_^
れだんでも使えんかな⁈




食べ方は、5ミリから1センチの短冊状に切り、鰹節のうえに薬味としておろし生姜またはきざみねぎをのせ生醤油で食べるか、または芥子醤油やポン酢醤油やゴマ醤油などで食べるのが一般的である。もっぱら朝食の際に食べる。

HAPPY BIRTHDAY !!


昨日は、調理師学校の同級生の友達が、

れだんに食事来てくれました‼︎

有難うございます^_^

優子さんHAPPY BIRTHDAY!






お土産に近所の話題のお店
アシットラシーム?
のハイセンスなケーキ頂きました!
気をつかわせてすみません^_^
れだんきよぴーと頂きました!
いや~うまかったです!
ちょっとパリのお菓子屋さん思い出しました~




れだんは、塩煎り銀杏はじめてます!
秋らしくなってきました!

読書の秋⁈

フランス語もっと努力しないと!

最近全然あかんわ~

青森県田子町にんにく


東京からの常連さんに、
立派なにんにく頂きました!
有難うございます!

5年後の北海道ワイナリーのワイン収穫楽しみデスね!
ぜひれだんでも‼︎

前からやってみたかった、
炊飯器で黒にんにくを作ってみようと思います!
炊飯器に入れて、保温の状態で10日間
そとに出して,10日間熟成

時間かかるけど、にんにく臭も消えて
独特の風味になるみたいですね



阿倍野ハルカス











阿倍野ハルカスデビューしました‼︎?

向かいのキューズモールには、よく家族で、子供のゲームセンターなどに行きましが、ハルカス近鉄百貨店は、いままで
縁がなかったけど、今度の11月のお手伝いの為、9階の辻クッキングスタジオに、うつわなど、視察しました。

中々百貨店の普通の売り場の一角に
目立つスタジオデスね?

日曜日のお昼凄い人でした^_^



子供がイベントで合唱⁈

糖尿病の人の為の和食!
500カロリーで
メニュー決めないとね~
糖尿病の人に良い
菊芋を使うことだけは決まってるけど....



肉の丸勝 仲宗根精肉店 offal meat




ご近所の北加賀屋商店街^_^
ホンマにエエ感じの下町の商店街デスね

ここは、商店街にある精肉店で、精肉はもちろんのこと、

一度蒸した豚ホルモンを鉄板で焼いて、お店オリジナルソースを絡めた沖縄風ホルモンが人気です。



商店街での買い物帰り、晩酌の肴や晩ご飯の一品にとテイクアウトをするお客さんたちで、

お店の前は溢れかえっています・・・

美味しそうなホルモンとソースの焼けた香りが、ふわ~っと漂ってきます・・・

蒸した豚ホルモンを軽く焼いて、サッとタレを絡めると出来上がり~!

お店オリジナルのソースは、秘伝の味!

ホルモン (ミックス) 一本 80円

メニューは3種類で、ホルモン、レバー、ミックスがあり、

いつも、いろんな食感と味を楽しめるミックスを注文します。

ひと口ほお張ると・・・

ホルモンが、めっちゃ柔らかくってグニュグニュの食感・・・

そして、ソース味のタレは、フルーティーでやや甘辛く、

このホルモンに絶妙にマッチして美味い!

これは食べたその瞬間から、必ずと言っても良いほど癖になるほど中毒性があると思いますよ~


焼き肉とかはあまりいかないんですが、
ここのホルモン焼きはたまに、たべたくなりますね!

下町は、ホンマにエエ感じ最高です!

休日ランチは、息子ちゃん風邪病院の後、
久しぶりに近所のビックリドンキーハンバーグ屋さんで



すみません三連休の金曜日土曜日休ませて頂いてます。

午後からは、少し仕入れと仕込みの為お店に顔を出します。

明日、夕方5時半から営業するので、宜しくお願いします^_^
今週月曜日祝日も夜営業やってます!

暇が予想されるので、皆様ぜひ遊びに来てやってください‼︎


I sometime go out for such offal meat as pork offal (called
"horumonyaki" in Japan).




れだん河内長野農園 redang kitchen garden






本日臨時休業頂いています。
平日の金曜日、土曜日休ませて頂くことは、めったになく、連休前もあってか?ご予約の電話かなり頂きまして、皆様大変ご迷惑をおかけしました。

今日は、河内長野市で、父親が、育ててくれている野菜たちを見に、れだんの菊芋成長確認や今年からはじめた安納芋,穂紫蘇収穫、芋茎の収穫など、下の娘と二人で、電車に乗って行きました^_^




菊芋も順調に育って来てますね~
見て分かりにくいですが、自分の背丈以上に育ってます。
黄色い花も咲かせて、11月ぐらいが、収穫出来るかな?
今年は、雨、風が多くて、菊芋の木が、倒れて補修が大変だったようです。



安納芋です~
今年はじめてやって頂き,時期が少し遅かったのと、この辺りは、田んぼの後が多いらしく、土に、水分が多く含んでいるらしく、水っぽくなるかもだそうです。どんな形になるか楽しみデスね!



青ずいき収穫‼︎



娘ちゃんもテンション上がってました‼︎
カエル、コウロギ,バッタたちが沢山‼︎


カボチャの花



万願寺唐辛子⁈



これからのシーズンれだんでもよく登場するムカゴ!山芋の芽


ころころとかわいい【むかご】は、 山芋の葉の付け根にできる球芽です。 いわば山芋のあかちゃん。
ささっとすすいでゆでるだけ、ご飯に入れて 一緒に炊くだけで、おいしく食べられるんです。
すごく簡単!しかもクセのない味はどんな料理にもあうんですよ。
食べないなんてもったいない! 断然おすすめ、ほんとにおすすめ!

もうちょっと詳しく説明すると…

「むかご」とは、山芋の地上部分にできる直径1センチくらいの大きさの球芽のことです。





ニラの花

息子ちゃんは,風邪で家から出れないので、娘ちゃんと二人で行くのも良いもんですね~
夜は、両親と実家で夕飯よばれて帰りました。
両親お世話になりました^_^

河内鴨色々~



れだん河内鴨で、一番のお勧めは、
河内鴨ロース昆布〆熟成
ずり、肝、心臓も、生で、胡麻油塩~
中々,貴重な新鮮な部位美味いです!
ささ身は、磯辺巻きで、アクセントに柚子胡椒


他の提案⁈試作中~





砂肝コンフィ~
ローズマリー,ニンニク,ローリエなどで,一晩マリネして,低温油で





肝は、ニンニク、玉ねぎ、香味野菜
香草、バター、白味噌で味付けて、
ペーストに
焼いたバケットと一緒に




イメージ写真⁈





すんません…はじめて作ってます⁈

うまくいくかは⁈ 不明w

うまくいけば、八寸の中にいれましょか?…

臨時休業のお知らせ "temporarily closed"
皆さんいつもご来店有難うございます!

誠に勝手ながら、本日、明日と、(12日金曜日、13日土曜日)

臨時休業させていただきます。

宜しくお願いします。

we will be open a day after tomorrow




北海道筋子入荷 salted salmon roe


ちょっとまだ時期が早いか⁈
粒は、小さめデスね

でも秋は色んな食材がでる楽しい季節デスね!
季節限定 松茸入りたっぷり茸の親子丼
That is a rice bowl which egg and chicken on it (oyakodon)
with
matutake mushroom







一昨日は、中秋の名月

秋を感じる季節になって来ました~

季節限定 お昼

松茸入りたっぷり茸の親子丼
1000円

始めます~

季節限定ですので、興味のある方

お早めに!
田中酒飯店
南堀江で、人気のバルディーニさんが、
移転‼︎
田中酒飯店!
炭火焼きと
美味しい日本酒とビオワインの店








メニュー






ワインはもちろん、
日本酒もこだわりを
もってるメニューデスね
480円均一なのも嬉しいですね


自家製アボカド豆腐‼︎
アボカドのコクとクリーミな豆腐です。
シンプルで、美味いデスね!
日本酒にもよく合います~









フランス産鴨炭火焼き


鶏肝ペースト



料理は全部美味しかったし、
ゆっくり気軽に
美味しい料理とお酒が楽しめるお店デスね
すごくお勧めですよ!


大阪府大阪市浪速区幸町2丁目6ー
3






休日 a holiday
休日は、昨日,営業前に、ジムで、汗を流したせいか、昼前まで寝てしまいました。
昼から道具屋筋で,セラミック砥石など買い込みました‼︎

今日は,息子ちゃんは,幼稚園と、公文頑張ったので、夕方から二人で、なんばパークスゲームセンターへ。
(ゲームセンターばっかりあかんねんけど....,?)







仕上げは、息子ちゃんお気に入りの

串屋物語!自分で揚げて頂く奴ですね!

子供は、自分で好きな物を自分でやるのが、好きなんですね~

食べ放題で安いですわ!?



若いお客様が、多いデスね⁈

今晩は、一緒にお風呂入って、
子供を寝かしました~
子供といる時は一番癒されますね~
その後、
1ヶ月前に南堀江のバルディーニの田中さんが、
難波の桜川に田中酒飯店をオープン
されたので、^_^
行きましょう




れだん秋祭りと音楽フェス開催‼︎autumn Festival!!
10月12日日曜日夕方か

春好評につき、

日頃の感謝の気持ちを込めて、

楽しい秋祭りします‼︎

立ち飲みスタイルで、椅子は外ですー

お料理メインは、

れだん店主の握り鮨食べ放題~
おでん
焼き物
揚げ物
サラダ
河内鴨肝ディップ
自家製ジャーキー
れだんスパイスカレー
秋の味覚パスタ
汁物
他多数考案中~

2000円




飲み物
オール500円均一 キッシュオン
こだわり日本酒多数入荷予定!

アーティストは、
れだん清川英二氏
清川将之氏
キッスオブファイヤー








詳細は後日…

本当に皆さんワイワイ楽しい
盛り上がるイベントなので!

皆さんご気軽にお越しくださいませ~

出来れは事前予約を
人数制限する予定なので

宜しくお願いします‼︎
仕入れ To Stock goods



土曜日は、毎週恒例の大阪松原市まで、
日本最高品質のツムラ本店さんの、
河内鴨仕入れ行きます~

いつも、たくさん人で、こだわりの河内鴨を、丁寧に
捌いています。
すぐ裏には、鶏舎があります。
注文が入った分だけその日にさばかれる
河内鴨は、新鮮ですね!

最近れだんのお気に入りは、
河内鴨を、昆布締めして、
数日熟成させてお出ししています。
河内鴨の旨味が、凝縮されて、
お勧めですよ!

本日の魚は、今里の
魚屋ひでぞうさんから、
岩手県釣り真たら4キロ でかい‼︎
お造りでもイケる良い状態デスよ



活け鱧、鯖、特大剣先イカ、北海道秋刀魚、活け蛸、平目



魚もひとつひとつこだわりをもって、
その時の魚の状態に最適な調理を
心かけています。


こだわりの日本酒も入荷しました‼︎




今日は、仕入れがたくさん‼︎

おかげで、
れだん買い物現金財布は、

からっぽ‼︎笑 とほほ,、…




色々買いすぎたかな⁈,、…
Thank you for coming back‼︎
先日,予約頂いたシンガポールからの

お客様が,ご来店頂きました。

顔を見て、あ~以前ご来店頂いた

お客様でした^_^

いやー電話では分からんかったです..,

反省

英語も勉強せなあかんですね~

かなり食べることが,好きなお客様で、

来週は、ご近所のミシュラン3ツ星のFUJIYAさんに

いく予定らしいです。

自分はまだいったことないので、行って見たいデスね!

どうも食べることが、目的で、大阪に

来てるようですね~凄い!

記念に写真撮らせて頂きました‼︎

いつも有難うございます!



Thank you for coming back Redang

Please come back again !

Miss GAIL Khang san!

















幻の日本酒再入荷中~


わかさ
大吟醸規格
品評会出品酒

皆様お早めに

日本酒グラス150ml 500円均一

◆ ブログ内検索

◆ RSSフィード

◆ リンク

このブログをリンクに追加する

◆ ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright れだん店主の奮闘記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by コーチングブログ.