fc2ブログ

れだん店主の奮闘記

2008年に大阪の谷町四丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさん意見や感想を聞かせてください。応援してください。

◆ プロフィール

かもん

Author:かもん
FC2ブログへようこそ!今年2月に大阪の谷町4丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさんの意見や感想聞かせてください。
宜しくお願いします。

◆ 最近の記事

◆ 最近のコメント

◆ 最近のトラックバック

◆ 月別アーカイブ

◆ カテゴリー

謎の贈り物がれだんの前に!


日曜日れだんに出勤したら謎の贈り物が!

中身は、新鮮な野菜たち!


あー多分生駒の中岡さんですね\(^o^)/ほんまにいつも有難うございます!

また色々教えてください!
スポンサーサイト



海老の大栄さんご来店!
いつもお世話になっている海老屋さんの,さわさんとはまなさんご来店! たくさんご馳走になって有難うございます\(^o^)/
おすすめ日本酒
竹鶴雄町純米と豚足煮込み八角山椒風味マリアージュ~いかがですか? 亀の手 自家栽培メロン海鮮はも蒸し
北海道産焼き紅鮭冷やし茶漬け
さけ



暑い夏にぴったり!!

ふっくらと焼いた焼き鮭と温かいご飯と冷たく冷やした

玄米茶入りのお出汁をかけて頂きます!!

さっぱり食欲がない時でもさらっと頂けます!!

現在数量限定で、ランチでも提供中!!
堺の小阪にある創業45年の焼き肉屋さん味楽さん
千早赤阪村にクワガタやカブト虫を取りに行きました\(^o^)20年前によくとった場所に行きましたが、残念ながら、カナブンしかとることが出来ませんでした。時間帯も大事ですね!今度は、朝早くか夜行きましょう\(^o^)/帰りは,湧き水スポット行って,帰りは、20年ぐらい前に、たまに行っていた焼き肉屋さん行きました!びっくりまだ昔と変わらず営業してるよ!懐かしい昔とスタイルも変わらず、創業45年!凄いですね\(^o^)/
河内長野農園!?
自家栽培に挑戦!!
今週の連休は、河内長野でやっている父親の畑漢学に行く予定です。

春ごろに菊芋を植えてもらったんですが、もう大人の背丈ぐらいになっているそうです!!

楽しみ!!

今回、常連さんに天王寺にある面白い種子や三を紹介してもらってさっそく行って来ました!!

shusi.jpg




さっそく挑戦してみようと計画中です!!

ロマネスコブロッコリー、野生ルッコラ、などなど





7月の営業日のお知らせ
誠に勝手ながら7月21日日曜日,22日月曜日連休頂きます。
宜しくお願いします。れだん店主

遂にiPhoneからブログ更新,写真UPできるようになりました!
常連さんにアプリをとってもらい出来る様になりました!有難うございましす\(^o^)/
今まで以上にタイムリーに更新していきたいと思います!
夏祭り
maturi.jpg


お店の近所でも夏祭り開かれてるようです!!

生玉祭りかな!??

れだんも8月ぐらいに夏祭り的なイベント計画中です!!

お楽しみに~~!!


最近は、銀鮭を軽く燻製したり、鮎塩釜やき、トマト::::::::::

まあいろいろやっております!!

自分の考え方をもったオリジナルの料理をもっと考えないとね!!

コピーも良いけどね(笑)!?

あ~頑張らねば



有難うございます
誕生日の日が同じ常連さんに、サプライズのお花頂きました!!

有難うございます!!

37歳なりました!!あ~もうやばい年齢に!!

がんばろ==

常連さんも結婚して九州に行くそうでお互い頑張りましょね!!


ですはな
フランス料理
れだん仕込み写真


qqqqqwwww.jpg

料理内容は秘密ですw


tr.jpg


面白い本があったので、買いました!!

凄い勉強になることありました!!

北欧ブームから南米に!!か

アルゼンチンとか、チリとかメキシコとかブラジルなど興味深いですね!!

フランスも、フランス料理も原点回帰(伝統回帰)??

日本料理ブームもかげりをみせるか・・??
ちょっと写真!!
16.jpg


久っしぶりに復活してます!!雲丹玉子!!

ちょっとアレンジして玉子の下にサラダを仕込みました。

夏なんで、さっぱり頂けますよ。

wwwwwww.jpg

かに
もはも
淡路の天然鯛 2.5kg
2kたい


昨日は、木津市場で、徳島県産天然鯛の特大!!

2.5kg!!

しっかり活け締めされた鯛なので、身もしっかりして美味しかったですよ~





常連さんから、仕込みソング頂きました!!

クイーン  ベストアルバム!!


くいーん



ほんまにやる気の出るソングばかりで、いいですね~

有難うございます!!

リベンジ
先週の休みに行けなかった和歌山県加太港淡島神社前にある満幸商店に

一人で、朝から電車で行きました!!

なんかい
かた
まんこう
mannmann.jpg
uniii.jpg
awajima.jpg



人情味のあるええお店でした!!



京都綾部で農業合宿!! BY れだん清ピー
kikiki.jpg
kiki.jpg



先月の連休に、京都の綾部にある常連さんに紹介された古民家に泊まって農業体験したそうです!!

チョっつとだけ写真アップします!!

休みの日やのに朝早くから泊まりで頑張って来たようです!!

厳選ワインも入荷中です!!
ですわいん

今回も神戸のワインセレクトショップジェロポアムさんから、センスのあるワイン入荷しました!!

ボトル 3000円均一!!

グラス 600円で提供しております!!

フランス。イタリア、スペイン、オーストラリア、ドイツ、オーストリアなどなどいろんな国から

自分ももっとワインの勉強もしないと!!



ワインが入荷していますので是非、お試しください!!

昨日で、6月も終了!!

棚卸して今月の出来は:::::::!???

よ=し7月は頑張ろう~~!!

◆ ブログ内検索

◆ RSSフィード

◆ リンク

このブログをリンクに追加する

◆ ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright れだん店主の奮闘記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by コーチングブログ.