fc2ブログ

れだん店主の奮闘記

2008年に大阪の谷町四丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさん意見や感想を聞かせてください。応援してください。

◆ プロフィール

かもん

Author:かもん
FC2ブログへようこそ!今年2月に大阪の谷町4丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさんの意見や感想聞かせてください。
宜しくお願いします。

◆ 最近の記事

◆ 最近のコメント

◆ 最近のトラックバック

◆ 月別アーカイブ

◆ カテゴリー

ご無沙汰してます\(^o^)/
ブログお久しぶりで、すみません。 心配してわざわざれだんに来てくれた常連さんもいてほんまにありがたいデスね!元気に通常どうり営業しつますので、皆さんいつでも気軽に遊びに来て下さいね〜今日は、新鮮な活け物鱧はもや、子持ち渡りかにや、金目鯛、明石蛸などなど仕入れてますのでご期待下さい\(^o^)/ちょっと6月初めまで、自宅引っ越しの為しばらくブログ写真添付出来ないのですみません\(^o^)/皆さん大阪は、小雨が降っていますが、今日もいい一日にしましょぅね〜
スポンサーサイト



体調不良!!??
あ~体がだるいです<

少し風邪気味なんかな??

あんまり風邪の表情がないですけどね~
臨時休業日のお知らせ
5月26日(日曜日)臨時休業27日(月曜日)連休頂きます。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

宜しくお願いします。
西心斎橋 フランス料理 ルクロさんでランチで勉強。
常連さんからよくよいお店ですよ~と聞いていまして、

今回れだんフランス進出計画で現在いろいろ調べていまして、

ルクロさんは、もうすぐパリ店オープンされるそうで、いや~すごいなあ!!

すごく興味が沸き、

時間が少しあいたので、急遽、土曜ランチに一人で伺いました。

料理も美味しくて、気配りや細かいサービスがほんまに素晴らしいですね!!

スタッフの方々が、

活き活き仕事されていて気持ちよく食事できました。

いや≒あの小さい厨房で、満席でも、よくスムーズにまわされているな~すごいですね!!


 冷製オードブル⇒生ウニのムースと焼き茄子のラグー 温度玉子のソース

  美味しかった!!

 れだんでもアレンジして作ってみたいです!!


uni.jpg


おまけ



いや~ランチ閉店まじかで、急いでまして、思わず愛車のリトルカブ路上駐車して、

挑んだら、やっぱり駐車禁止切符はられました!!

いや~今月はほんまに!!!こんなん多いなあ~

でもやっぱり路上駐車はいけないですね!!気をつけます。反省 ::: 笑

chuukinn.jpg





続々新酒入荷中です!!
wq.jpg


日本酒では、旭鳳(きょくほう)広島県、三芳菊純米吟醸、信濃鶴などなど

焼酎では、三岳芋焼酎などなど、今までれだんになかった新しいお酒も

入荷していますよ!!

ぜひお試しください
やれやれ::::::
れだんの音響一年持たんかった~><

ACアダプター漏電でアウトに

気をつけないといけないですね


4.jpg
2.jpg

3.jpg



そんなに高級なものじゃないですけど、音が良くなったような気がする!!??
休日
は
かぶ


今日は、仕入れ用のリトルカブの修理!!><

バッテリー交換とウインカーランプ交換、ブレーキランプ交換!!

ずっと後回ししにしていたママ毎日走っていたら、警察に止められて整備不良で原点罰金><

よ~し頑張って、コーナンに言って部品買って自分でやってみます!!

お店の音楽用プレイヤーのACアダプターも壊れてそれも探しにいかなあきません><

こういうこと苦手や~でもがんばろう~






おまけ

ふ


イケメン板前!!??タレントの藤原竜也似の常連さん(笑)!!?? ケイちゃん!!
ギリシャのサジキソース
先日、常連さんに、ギリシャにザジキソースという、ヤギのヨーグルトと胡瓜下ろしたもので

作る

サワーソースみたいなソースがあると教えてもらったので、

夏に向けて、旬の胡瓜とさわやかなヨーグルトで、作ってみたした。

胡瓜4本
ヨーグルト500g
にんにくおろし適量
塩胡椒
オリーブオイル

さじき


鰹のたたきと合わしてみました!”??

肉の付け合わせとか、サンドイッチのソースとか、にあいそうですね~


いや~でも勉強になりました。

ギリシャのソースか~
秋田県の野草さしぼ
ta.jpg
--------------------------------------------------------------------------------

 
 秋田県(の中でも私の住む本荘由利地域に限られているというハナシもあるが)の春の食卓を飾る野草に「さしぼ」がある。

 秋田県では名詞の最後に「こ」をつける習慣もあり、私の地域では、「さしぼこ」と呼んでいる。

 

 これをゆでて、おひたしにし、醤油やマヨネーズをかけて食べる。

 味噌汁の実にすることもあるとか。

 独特の酸味、苦味、ぬめりなどがあり、

慣れない人には気持ちが悪いかもしれないが、

食べ慣れた人に言わせると、これを食べないと春が来た気がしないともいう


またまた新しい山菜見つけたので購入しました!!

さてどうやって調理しよう!??
滋賀県 ミホミュージアムで古代ガラスのお勉強
滋賀県信楽近くのミホミュージアムで古代ガラス展をやっていたので、

お勉強に行きました。

ooooooo.jpg

ai.jpg
aii.jpg
aiii.jpg


自然の中に、美術館があり、スケールの大きい施設ですね~

いや=勉強になりました。
〆鯵(アジ)とトマトのサンドイッチ タスマニアマスタード添え
ホームページ作成や、パソコンの指導でお世話になっている、

ジーニアス教育総合研究所の島田さんからの紹介で、何かの??

医療フリーペーパー??に、

普段なじみのある食材で、ひと工夫で、健康に良い料理で!!ということで、

紹介してくださいとそれでは、

夏が旬の普段なじみのあるアジと夏が旬のトマトでサンドイッチにしてみました!!

トマトの酸味と酢〆アジがさわやかな一品に

おもてなし料理や三時のおやつ代わりににいかがですか!!??

魚とトマトと酢!!ヘルシーですよ!!

ふりーぺーぱー


この記事は何処で出会えるかは分かりません!!笑

たぶん医療機関かな??



5月突入~~画伯 中川貴雄君ご来店
時がたつのは早い!!

今年ももう5月!!

ゴールデンウイークも後半戦!!

昨日は、おかげさまで大忙しで、今日も忙しそうです。

5月4日(土曜日)全然予約もなく暇な予想です!!

お時間のある方ぜひ遊びに来てください~~ね



gahaku.jpg



現在東京在住。東京、大阪、和歌山、パリ:::::いろんなところで活動中の

中川貴雄君が突然ランチのご来店してくれはりました!!

有難う!!

来年は、奥さんの大西美沙希ちゃんと一緒に、パリで、個展をするそうです!!

れだんも来年、れだんスタッフ清ピーと二人で、パリに視察に行く予定。

中川君は向こうに住んでいる知り合いもいるそうで紹介してもらいたいなあ~

自分はまだ、フランス、パリの現実を知らないのでわくわく期待でいっぱいやな~

でも現実そんなに甘くはないのも分かるなあ~

◆ ブログ内検索

◆ RSSフィード

◆ リンク

このブログをリンクに追加する

◆ ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright れだん店主の奮闘記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by コーチングブログ.