fc2ブログ

れだん店主の奮闘記

2008年に大阪の谷町四丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさん意見や感想を聞かせてください。応援してください。

◆ プロフィール

かもん

Author:かもん
FC2ブログへようこそ!今年2月に大阪の谷町4丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさんの意見や感想聞かせてください。
宜しくお願いします。

◆ 最近の記事

◆ 最近のコメント

◆ 最近のトラックバック

◆ 月別アーカイブ

◆ カテゴリー

れだん夏祭りのお知らせ
8月25日(木)~27日(土)まで

今年、夏の終わりに

たぶん日本人はたいがいの人が好きな 「鮨と天婦羅フェア」

一緒に食べれたら、ほんまに幸せやな!!~ということで。


旬の魚と野菜を鮨と天婦羅で提供します。

飲み物(生ビール、厳選日本酒、焼酎、梅酒、ソフトドリンク) 二時間制飲み放題!!

5000円


事前予約制で予約を受付いたします!!


natu.jpg



ぜひ、夏の終わりにれだんで楽しい夜をお過ごしください!!
スポンサーサイト



8月臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら8月4日(木曜日)臨時休業させていただきます。

すみませんが、宜しくお願いします。

                  れだん店主
紫芋のクリーミー葛豆腐 穂紫蘇の香り
imo.jpg
むらさきいも




紫芋の甘~い香りを牛乳で伸ばして、吉野葛で練りました。

穂紫蘇の香りがいいアクセントになります!!

ぜひお試しください!!
日本三大祭り  天神祭り
れだんの定休日が、たまたま天神祭りの花火の日だったので、

はじめて、家族で行きました!!

いや~すごい人と熱気で、花火があがった時は、夏祭りの気分が味わえました。

てんじんまつり


さあ今日も頑張りましょ!!
夜明けの大阪の夏
よあけ


最近ブログ更新率が低くてすみません::::

何かと忙しくてなかなか更新できていません。

明日は定休日!!(京都は祇園祭ですね!!)

営業終了後、お店で、大掃除で格闘しました!!

綺麗になりましたよ!!

でも帰るころにはもう空が明るくなりかけていました。

本鮪中とろ ねぎま風鍋 柚子胡椒風味
まぐろ


脂の乗った長崎五島列島の本マグロと白ねぎ

ええ出し汁、出てますよ!!


柚子胡椒がいいアクセントになりますよ!!
堺大浜体育館 
本日、勝手ながら臨時休業いただきまして本当にご迷惑を

おかけします。  すみません。。

さかい





中学校からの親友が、堺で、プロボクシングの試合があったので,観戦に行きました。

ぼくたちも、もう35歳!?

この暑い夏の中、毎日減量に苦しみながらの無事計量パス!!

軽量の後、れだんで、親子丼を食べに来てくれて、、、、、、、

さあ本日試合です。

10才ぐらい若者との戦い!!

本日はなんと、なんと!!2回KO勝ち!!



見事な右カウンターで!!

相手は失神状態!!

まだまだ僕たち30代も  いろんな可能性やチャンスがありますね!!

ほんまにすごいやる気を頂きました!!


35歳。四捨五入したら、40歳!!!!怖い怖い!!笑
福岡からのお客様
ma-ko.jpg
きよ



セントレジスホテルから福岡のお客様ご来店いただきました

はじめてのお客様だったんですが、すごく仲良くなって、清ピーも生ライブして盛り上がりました!!

いろんな県の人と交流できるのはすごく勉強になるし

楽しいですね!!
臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら16日(土曜日)臨時休業させていただきます。

宜しくお願いします。
京都 「祇園末友」さん
お世話になってる常連さんと祇園末友さんにいきました。

食前酒  梅酒

先付け 文銭たこ梅肉和え

造り  鯛と上賀茂たまねぎと蓼の葉
      オリーブオイルと塩   レモン醤油

凌ぎ  冷製茶碗蒸し 

焼き物 鮎塩焼き

すえとも


煮物 鴨ロース 夏野菜の炊き合わせ

揚げ物 鮎骨煎餅

食事 炊き立て釜たきご飯 香の物 汁物

甘味 自家製葛きり レモンシャーベット
          抹茶

すごく感動しました!!

おもてなしの心、料理すべてが完璧でした!!

お店もすごくこだわって造られていて、

待合室は小庭で食前酒を頂きました。

すえと


すごく若いご主人なのに、ほんまにすごいですね!!

すごく勉強させていただきました。

また行きたいお店ですね!!


    祇園 末友 (すえとも)



TEL 075-496-8799


住所 京都府京都市東山区大和大路四条下ル小松町151-73

 
中崎町にある 「ヨバレヤ カフェ」 
初代れだんスタッフの内田君が年少のころからの友達と、中崎町で、

日曜日だけカレーとデザートのお店をはじめたそうで、伺いました!!

内装yobareya



よばれやかれー

ご自慢の体に優しいこだわりカレー   500円

夏場は、レモンを絞っていただくスタイルでさわやかでいいアクセントに!!


とうふ

ご自慢の豆腐チーズケーキ  400円

しっかり豆腐の味と食感が存在感が感じるケーキ

美味しいですよ!!いや=なかなかやりますね!!



よばれや

創作デザートが数種類手軽な値段でいただけます



週一回日曜日のみの営業ですが、かなり流行っているようです!!

隠れ家的なゆっくりくつろげる空間でした!!


中崎町の遊びに行ったときに寄って見てください!!
北浜 にあるジャズホール ブンジンさん
ぶんじん



bunnho-ru.jpg


常連さんに、珍しい貴重なお店があると聞き行ってきました!!

モノラルレコード(オリジナル盤)を1950年代のオーディオ機材を使って、大音量でお楽しみいただきます。

「音」ではなく「音楽」をお楽しみください。チャージは、いただいておりません。ということです!!

いや^優雅な時間過ごせました!!
住吉大社近くにあるお好み焼き屋さん 「きよみ」さん
何度か休みの日に訪れましたが、休んでおられてなかなかいけなかったですが、

今日は開いていました!!

昼間だったので、おばあさん一人で、ていねいに焼いてくれました!!

豚玉が。350円!! オープン以来値段変えていないみたいです。

便ビール大ビン500円ポッキリ

体がだいぶ悪くなってきているみたいで、

いつ閉店されるか心配なお店です

すごい温かみのある美味しいお好み焼きでした。

すごくおばあちゃんに、自分ももっと頑張らないと!!元気とやる気をもらいました。

150x150_square_8236513.jpg

◆ ブログ内検索

◆ RSSフィード

◆ リンク

このブログをリンクに追加する

◆ ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright れだん店主の奮闘記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by コーチングブログ.