fc2ブログ

れだん店主の奮闘記

2008年に大阪の谷町四丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさん意見や感想を聞かせてください。応援してください。

◆ プロフィール

かもん

Author:かもん
FC2ブログへようこそ!今年2月に大阪の谷町4丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさんの意見や感想聞かせてください。
宜しくお願いします。

◆ 最近の記事

◆ 最近のコメント

◆ 最近のトラックバック

◆ 月別アーカイブ

◆ カテゴリー

ゴールデンウイーク通常どうり営業します!!
スポンサーサイト



初夏メニュー 枝豆クリーミー葛豆腐
ほんもの枝豆







枝豆


枝豆を裏ごしして、牛乳、生クリームと吉野葛でよ~く練って、

クリーミーな豆腐を作りました!!

枝豆の香り高い豆腐を一度お試しください!!

旬の焼き野菜盛り合わせ 
おにおんぬーぼー


二種類のオニオンヌーボー、国産にんにくの芽、人参

ジャガイモ、などをシンプルに焼き上げます!!

にんにく醤油に鯖ぶしかけていただきます!!

野菜がほんまに甘くて美味しいですよ!!
カナディアンクラブハイボール!!
かなであん



軽やかでまろやかな香り、ソフトでスムーズな味わい

世界各国のウイスキーファンがカナダのウイスキーといえば「C.C.」を思い浮かべる。そのボトルがこれです。ライ麦主体のフレーバーウイスキーによる軽やかで華やかな香りを持ち、ライト&スムーズな風味が特色です。


れだんでは、ハイボールに使うウィスキーの種類も

なるべくれだんの料理にあわせて、ソフトでスムーズな味わいのあるものを選びます!!

海鮮料理とこのハイボールの相性いいですよ!!
おすすめの日本酒 グラス(150ml)500円均一
atagonomatu.jpg
 

墨廼江(すみのえ) 特別純米 (宮城)

墨廼江酒造の定番酒!納得の純米酒
『五百万石』を60%まで磨き上げた特別純米酒です。
穏やかな香りと、上品でふくらみのあるお米の旨みがあり大変バランスのとれた逸品です。ゆっくり食事をしながら飲みたい食中純米酒です


あたごのまつ  限定純米吟醸  (宮城)


「究極の食中酒」を目指している新澤醸造店の日本酒は、

どのお酒も必要以上に華やかな香りは立たないように造られています。

きれいな酒質で、線は太くないが、強い芯を感じる味わいで、

一杯、また一杯と飲みたくなる日本酒があたごのまつです



東北大地震でまだまだ復興には時間がかかりそうですが、

一日も早く復興できるように願うともに、少しでも力になれるように

盛り上げていきたいです!!

東北地方にもたくさん美味しい日本酒があります。

今回は、実際被災にされた酒蔵さんなんですが、復興に向けて

動かれています。

少しでも応援したい!という気持ちでセレクトしました!!
生雲丹と生青海苔入りふわとろ親子丼  
青さドン


浜名湖の生青海苔の香りがたまりませんね!!

磯の香りに、あわせて、上に生うにをのせて頂きます!!

ほんまに贅沢な新しいどんぶりになりました!!

ぜひお試しください!!
れだんの骨煎餅つまみ  
ほねせん



ほねほね



アジや鯛など、何でもれだんでは、骨煎餅にします!!

じっくり風干しして、かりっと揚げた骨煎餅!!

木の芽の香りと一緒にどうぞ!!
大阪貝塚 木積地区 朝掘り筍
あさほり



先週から出始めていたほんまもんの朝掘り筍

あくがまわらないように、濡れ新聞紙などでくるんで、なるべく光に当てないで、

筍が、土の中にいる状態と錯覚するように、、、、

すぐに水でさっと湯がいていただきます!!

ぬかを使用する必要はありません。

湯がく時間も普通の筍より断然早くやわらかくなりますよ!!

ぜひ期間限定ですので この機会にぜひ!!





大阪府貝塚市にある水間観音の奥にある木積という地域が、主な産地です。、

一度でも食べた事のある方はその柔らかさに驚いたと思います


言い伝えでは「タケノコは生えてくる物のではなく作る物」と言います。丹精込めた土壌づくりや、藁敷き作業、

日の当たり具合など、様々な苦労の上に生まれてくるです。

納豆ティラミス 抹茶の香り
なっとう
なっとうてい




納豆!!??とマスカルポーネチーズ!!??

うまくマッチしているでしょうか??

納豆が何ともいえない風味になってやみつきになるような味になりました!!

ラム酒の香りがうまく二つを食材をあわしてくれてます!!





teira.jpg



新しい器かいました!!

谷六のアート天さんで!!

またいろんな料理つくる、やる気になりますね!!
あきらめない事の大切さ
ぼくしんぐ


先週に日曜日、れだんスタッフの清ピーも一緒に、

自分の中学時代の親友が、IMPホールでボクシングの試合が、あったので、見に行きました。

正直、今回は、あまり期待してはいなかったというか、34歳だし。。。相手は二十代前半の選手、

体の心配の方が大きかったんですが、なんと勝利しました!!

いや=ほんまにうれしかったし、勇気とやる気をもらいました!!

十才以上若いボクサーに勝利した!!

まだまだ三十代も頑張らないとね!!

男と男の真剣勝負はやっぱり素晴らしい!!

リングに上がったすべてのボクサーに敬意を称します!!

いい一日でした。
本日より通常どうり営業いたします
4月3日(日曜日)営業中から体に異変が起き

急性盲腸炎!??になり急遽ほぼ入院状態になっため、

臨時休業させていただいていました。

ご予約の電話や、もしかするとご来店になったお客様もおられたかと思います。

誠に申し訳ありませんでした。

無事体のほうも回復しましたので、本日より通常営業いたします。

しばらくの間、定休日の月曜日も営業していますので、

もし月曜日しかこれないお客様などよろしければぜひご来店ください。

今後ともれだんを宜しくお願いします

                れだん  店主

◆ ブログ内検索

◆ RSSフィード

◆ リンク

このブログをリンクに追加する

◆ ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright れだん店主の奮闘記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by コーチングブログ.