
去年、大ブレークした植村かなさんの「トイレの神様」
FM802の放送を聴いているとき、
たまたま流れてきたこの歌。
すごく心に響いて感動したなあ~
れだんのトイレは、けっして最新でもなければ広いわけでもない昔ながらのトイレです。
でも、お店をオープンした時から、自分の中でのこだわり
絶対にどんなことがあっても毎日綺麗にしています!!
たとえ古いトイレでも、ピカピカにしていることが、お客様に対するおもてなしの気持ちだと思います。
よくお客さんにびっくりされるトイレの水の引き金 一昔前の上から下に引くタイプです。
引くとすごい勢いと音で水が流れます!!
昔、こんなトイレを使用した経験がある方は、懐かしい気持ちになってもらえたらいいなあと考えています。
この形にした大きな理由は、狭いスペースを有効に使えるからです。
一度れだんのトイレをお試しください
れだんトイレの壁に塗っている塗料は、特別な塗料で、
オーストラリアの砂が含まれる、「ストーンペイント」という
日本にはない特別な塗料を使用しています。
色合いや触った感覚はすごくお気に入りです!!
れだんの名前の由来のレダン島の写真も飾っています!!
少しでも癒されれて、気持ちよく感じていただければ、幸いです