fc2ブログ

れだん店主の奮闘記

2008年に大阪の谷町四丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさん意見や感想を聞かせてください。応援してください。

◆ プロフィール

かもん

Author:かもん
FC2ブログへようこそ!今年2月に大阪の谷町4丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさんの意見や感想聞かせてください。
宜しくお願いします。

◆ 最近の記事

◆ 最近のコメント

◆ 最近のトラックバック

◆ 月別アーカイブ

◆ カテゴリー

明後日から美味しい新酒と春の天麩羅のマリアージュ始まりますよ!!
awabi.jpg


黒あわびのオス

りんご


春の食材をふんだんに使用していろんな形で創作したてんぷらも登場します!!

それに合わす新酒もたくさん揃えていますよ!!

お席はまだ空いていますのでぜひお早めにご予約お願いします!!

スポンサーサイト



東心斎橋にある創作天麩羅 天吉 さん
天吉


ディープ大阪で春のれだん勉強会!!
昼の二時ごろから北天下茶屋にある一人鍋専門店「なべや」さんで勉強会しました!!

みんなこういう店には来たことないやろうし、なにより心配りの利いたお店で、

長い年月ココでやってきてはるのに、お店がすごく綺麗です!!

れだんもこういうお店にでありたいですね!!

uchikiyo.jpg



牛鉄


中川



今日は、みんな彼女も連れて来てくれたので、にぎやかで楽しい時間でした!!

それぞれ違う鍋を頼んでバラティーにとんでいました!!
日曜日 友人のボクシングの試合に行きました!!
いmp

近所のIMPホールで!!

チケット



リング
a>



今回は日本タイトルマッチの前座ということで、

スカイTVのテレビ中継もありすごい人盛り上がっていました!!

いつも感じることですが,ほんまにリングに上がるすべてのボクサーに敬意を称します!!

すべてのボクサーが苦しい練習や減量を乗り越えて、真剣勝負でリングで戦うスポーツ!!

だから見る人に感動が生まれ、勇気をもらいます!!



いや~今回もたくさん勇気ややる気をいただきました!!

有難うございます!!

また試合があれば、是非見に行きたいです!!

春一番!!竹の子入りふわトロ親子丼!!1000円
筍丼


まだまだ寒い季節は続いていますが、春を感じる食材が続々と入荷されています!

九州福岡産竹の子をふんだんに使用した親子丼

「春一番!竹の子入りふわとろ親子丼!!」

しゃきしゃきと竹の子の食感が新鮮!!

竹の子や木の芽の香りを卵で包んだ絶品 親子丼です!!

味付けもいつもと違う竹の子の香りを活かせるようにやさしい味わいになっています!!
松の司 黒松あらばしり 純米吟醸  グラス600円  一合900円
松の司黒松

年に一度の予約分だけ瓶つめされる限定酒の紹介です!!




「酒蔵で飲んだしぼりたてが旨かった、忘れられない」

というお客様の言葉を聞いて、何とか再現できないかと考え松瀬酒造様に相談したところ

酒蔵でしか飲めなかった「究極のしぼりたて」が実現しました。

酒蔵の蔵人たちが密かに楽しみにしているのがふな口からチョロリと滴る絞りたての生原酒。

それを集めてギュッと瓶に詰めたのが今回御紹介の「黒松あらばしり」。

しぼり出されたばかりの原酒をそのまま瓶詰めにして翌日には飲むことができます。

垂れ口から滴るお酒をそのまま瓶詰めしています。酒蔵でしか飲めなかった“搾りたて”ですから、

一般的な“しぼりたて”と称される商品とは、風味が一味違います。

絞ったばかりのお酒は若々しくてフレッシュ!

酵母がまだ生きているため、発酵による炭酸ガスがピチピチと感じられます。

口に含んだ時のまろやかな舌ざわり、そしてふわっと広がる豊潤な米の味わい…。た、たまりません。

落ち着いた吟醸香とフルーティな口あたりで、日本酒ファンならずともぐいぐい飲めてしまいそう♪

一度飲まれるとその違いは、必ずお判り頂けると存じます。
南堀江のバルディーニさん4周年おめでとうございます!!
バルデーニ


4周年記念祭でたくさんの人で賑わっていました!!

美味しい料理と美味しいエスプレッソをいつも有難うございます!!




TEL 0066-9677-39149 (予約専用番号、通話料無料)
06-6532-3810 (お問合せ専用番号)



住所 大阪府大阪市西区南堀江2-1-10

交通手段 地下鉄長堀鶴見緑地線西大橋駅より徒歩5分、地下鉄四つ橋線四ツ橋駅6番出口より徒歩5分

営業時間 [月~金] 11:30~16:30(L.O.15:30) 18:30~23:00(L.O.22:00) [土・日・祝] 12:00~23:00(L.O.22:00)


ランチ営業、日曜営業

定休日 火曜・第3月曜


席数 (16席)

ホームページ

http://www.bardini.jp/about.html
北新地 「 天味 石和川」 さんでランチ 1500円!!
イワカワ


以前から知り合いにいいお店でランチの1500円の天麩羅コースが

すごくお得で美味しいと聞いていて、

二回ほどお邪魔したことがあったんですが、

また今回、天麩羅懐石のイベントを行うことになったので、勉強しに行きました!!


ゴマ豆腐

たくさん野菜に味噌汁

漬物

天麩羅 15種類 ひとつひとつ丁寧に揚げてくれます!!

・えび ・穴子 ・小鮎 ・ホタルイカいか墨
・かきしそ巻 ・板屋貝 ・たこ ・れんこん
・さつまいも ・水茄子 ・たちのめ ・ミニトマト
・ヤングコーン ・筍 ・コゴミ

自家製バニラアイスクリーム


ひとつひとつあげてもらっていただく天麩羅は本当に美味しいですね!!

目の前で揚げるのを見ながらもライブ感があって楽しいですね!!

1500円ランチは本当に値打ちがあります!!



天味 石和川 (てんみ いわかわ)
天ぷら、割烹・小料理

TEL 06-6347-5505


住所 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-2-9 第1三好ビル 2F

営業時間 11:30~13:30 17:00~22:00

休日に阿波座にある日本料理の「伊万邑」さんに食事に行きました!!!
いま先付け  さえずりと水菜のひたし

前菜  大豆と昆布
    稲荷寿司、いわしの甘露煮、金柑、

椀物  すっぽん仕立て  焼きねぎ 粟麩

造り  ひらめのそぎ造り

蒸し物 つくね芋饅頭  鴨肉鋳込み    

焼き物 さわらの柚庵焼き  からすみかけ

酢の物 かぶとあんぽ柿酢の物

食事  若ごぼうご飯

甘味  ぜんざい


すっぽんのお吸い物がすごく美味しかったです!!

美味しい日本料理いただき勉強になりました


「伊万邑」

TEL 06-6536-6090

住所 大阪府大阪市西区立売堀4-6-20 戎阿波座ビル 1F

二周年イベント二日目!!
牧野さん
イベント二日目無事終了!!

さっき帰りました!!いや~もうすでに朝ですが(早く寝たらいいんですが・・)

なんかすごく感動することがありすきて、ぜんぜん疲れが出ないです!!

ブログ更新も寝るのを惜しんでもやりたいので・・・


二日目で段取りもかなり掴んでいたので、スムーズにいきました!!!

でも皆さんすみません>< れだんの食事の時間を区切ってしまって・・・


たまのひかり
犬養さん


二周年イベント、感謝祭ということで、たくさんの人にご来店していただきたいと考えていましたので、

すみません><

去年は一日だけで、立ち飲みスタイルでやらせていただいて、たくさんの人がせっかくご来店していただいたのに、

結局は入れなかった人がたくさんおられたので今年はこういう形をとらせていただきました!!



さん豊川


山本さん


皆さん今日もたくさんの方に祝い頂いて、本当に有難うございました!!

今日はれだん二周年イベント初日バタバタしました!!redang celebrate keep second birthday
二周年イベント初日たくさんの人がご来店いただいて、

本当に有難うございます!!

たくさんの人から一足早くたくさんのお祝いを頂き本当に有難うございます!!

三花


マッカさん
イルばっふぉ


松原さん


和田さん花


さあ~明日の夜は、れだん開店以来の初の着席して三回転します!!

気合を入れて!!皆さんが気持ちよく食事を楽しんでもらえるように

頑張ります!!

忙しくなりそうなので、早く寝ます__



Thank you so much !!
さあ今日かられだん二周年感謝祭はじまります!!
今日は仕込などで遅くなっちゃいました!!

あ~もうすぐ夜明けになっちゃいます!!

早く寝ないといけないですね~

昨日、れだん営業終了後、れだんスタッフの常ちゃんが来店!!

親子丼食べて帰りました。

本業のバンドの方は。今度スカイTVでドキメンタリー番組で15分ほど、

常ちゃんのバンド「FORN」が、特集されるそうですよ!!

いや~頑張ってるな~ 今後が楽しみですね!!タワーレコード
休日に海遊館で
yorunokaiyuukann.jpg
kaiyuuka.jpg
さかな

まんぼ
まんぼ=


休日は家族で海遊館に行きました!

れだん島じゃないですが,魚や海を見るとやっぱりすごく癒されますね~
春が旬!!のれだんおまかせ天麩羅懐石と春一番!!フレッシュな日本酒のマリアージュ!!!
春一番!!、春が旬の山菜をはじめ、旬の食材を一つ一つ丁寧に揚げ、

素材の良さを活かした天麩羅!!  それに合わせる日本酒は?!

梅や桜など季節にぴったり、果実や花を想わせる華やかな香り!!

アタックで広がる甘味がなめらかな飲み口を感じさせ、

後半から余韻にかけては苦味とアルコールのピリピリとした刺激性に変わり、ドライフィッニッシュ!!

ちょっと柑橘系の果実を絞った天麩羅なんかにぴったり!!


れだんおまかせ天麩羅懐石
(6~7品)(お造り、八寸、含みます)
美味しい日本酒飲み放題!!
(日本酒、生ビール、ハイボール、焼酎、梅酒、ソフトドリンク)


2月 25(木)、26(金)、27(土)


二時間制

事前予約制              5000円
如月(きさらぎ) 2月おまかせ3900円コース紹介!!
2月6日をもちまして、皆様のおかげでれだんは2周年を迎えます!!

もう一度いろんなことを見つめ直して、自分が経験してきたことも活かして、

日々の生活で感じたことやひらめきも取り入れながら、

原点回帰を念願に置き、日本食材だけにこだわらず、海外の食材や調味料なども散りばめ、

もちろん地元の食材もふんだんに使用して!! れだんらしい料理を!!

しかしながら、お食事が終わる頃には、

れだんで提供する和食の良さをしみじみと感じていただけるように努力していきたいです!!



3900円おまかせ懐石コース



先付け ホワイトアスパラと新玉葱豆腐  イクラ添え

前菜  九条葱の出し巻き、 赤なまこと田辺大根酢
    八尾若牛蒡八幡巻き、 叩き鮪と柚子の香りの大根巻き寿司
    たらの芽香味揚げ、 明石たこ白トリュフマリネ

椀物  菜の花すり流し  
      蟹真丈、唐墨、雪見菜の花


造り  生本鮪赤身 中トロ 、墨烏賊
      長芋と新物あおさゼリー寄せ

焼き物 南国の香り ドリアン海鮮宝楽焼

揚げ物 海老と空豆カリカリ揚げ  山椒塩で
     新物あおさ海苔の搔き揚げ チリ酢で

香の物 京都すぐき漬け、 きゅうり糠漬け

食事  明石たこと栃木新里ねぎ雑炊

甘味  納豆ティラミス 抹茶の香りで
      八尾若ごぼうアイスクリーム 山椒の香りで
      



◆ ブログ内検索

◆ RSSフィード

◆ リンク

このブログをリンクに追加する

◆ ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright れだん店主の奮闘記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by コーチングブログ.