
年に一度の予約分だけ瓶つめされる限定酒の紹介です!!
「酒蔵で飲んだしぼりたてが旨かった、忘れられない」
というお客様の言葉を聞いて、何とか再現できないかと考え松瀬酒造様に相談したところ
酒蔵でしか飲めなかった「究極のしぼりたて」が実現しました。
酒蔵の蔵人たちが密かに楽しみにしているのがふな口からチョロリと滴る絞りたての生原酒。
それを集めてギュッと瓶に詰めたのが今回御紹介の「黒松あらばしり」。
しぼり出されたばかりの原酒をそのまま瓶詰めにして翌日には飲むことができます。
垂れ口から滴るお酒をそのまま瓶詰めしています。酒蔵でしか飲めなかった“搾りたて”ですから、
一般的な“しぼりたて”と称される商品とは、風味が一味違います。
絞ったばかりのお酒は若々しくてフレッシュ!
酵母がまだ生きているため、発酵による炭酸ガスがピチピチと感じられます。
口に含んだ時のまろやかな舌ざわり、そしてふわっと広がる豊潤な米の味わい…。た、たまりません。
落ち着いた吟醸香とフルーティな口あたりで、日本酒ファンならずともぐいぐい飲めてしまいそう♪
一度飲まれるとその違いは、必ずお判り頂けると存じます。