最近、ちょこちょこれだんに入ってもらっている自分と同じ辻学園を卒業した金ちゃん!!
自分より年齢も一回り上で、人生経験も先輩ですが、
料理では金ちゃんは、自分の後輩です。
安定したサラリーマンから脱サラして40数歳?から料理人を目指した異色の人物です!!
現在はフリーなのでちょくちょく手伝ってもらってます!!
すごく助かっています!!
年齢も年齢なので、遠回りぜず、頑張ってほしいですね!!
最近はその金ちゃんから数枚DVDで録画した料理関係のテレビ番組をお借りして
時間のある時見ています!!


この番組は京都の料理人とフランスの星付きレストランのシェフを京都に招いて、
交流するという企画の番組
京都の料理人は昔から魚介類など食材に恵まれた環境ではなかったので、
そのハンデを克服しようと切磋琢磨してあれこれ工夫をして料理を考えてきたそうです。
結果的に鱧料理など京料理ならではの料理が生まれてきたそうです。
そして現在、自分もよく京都に食事に行ったことがありますが、日本料理に関しては、
ほんまにレベルが高いですね!!
京都の料理人さんはお店同士のつながりも強くて、
保守的にならずに、
お互い新しい料理を披露しあって研究したり、いろんなことに取り組んでいることは
すごくそれぞれのお店にプラスになりますね!!
自分も見習って、そんなに京都の料理人さんみたいに、大きい事は出来ないですが、
まずは少しずつでもいいから、取り組んでいきたいですね!!