先輩の料理人の方々から必ず行った方がいいよと言われていた
東心斎橋にある懐石料理店 「もめん」さんに大阪、京都の食通のTさんに付き合っていただき
行きました。
今日は本当に予約が取れてよかったです。
話をきいていると今月はまだはじまったばかりなのに、
もう予約でいっぱいだそうです。6時からと8時からの2回転毎日満席ということになります。
ほんまにすごいなあ~
先付け ほたてと鳥貝の酢味噌 独活、防風、葱
揚げ物 白魚おかき揚げ
椀物 清汁仕立て
鶏卵豆腐 、焼甘鯛、菜の花、木の芽
造り 鯛、よこわ わらび添え
酢の物 かにと若布 蟹味噌酢
煮物 牛肉と筍の小鍋 木の芽
御飯 出し巻き玉子、白菜漬け、味噌汁、出来立て御飯
甘味 メロン いちご
ビール、日本酒は新潟の幻の酒!!「鄙願(ひがん)」(新潟県)大洋酒造
味わいは 上立ち香は心地よく芳香族にくすぐられます。含むとスッキリとした中にも丸み
のある旨みが膨らみ、低温熟成酒を思わせます。後半の味わいはない!といってもいいく らい早々と引いていきます。
このお酒は今まで知らなかったですが、食通Tさんのおかげで
飲むことができました!!ラッキーでした。
本当に水みたいに後味すっきりでどんな料理にも邪魔しない感じでした。
「〆張鶴」純米を飲みました。
本当に美味しくいただきました!!
ひとつひとつの料理の完成度の高さにすごく勉強になりました。
全体の料理のボリュームもちょうど良い感じで、
今旬の食材をうまく料理されている感じでした。
この洗練されたひとつひとつは本当に刺激になります。
サービス、内装、うつわ、料理、流れ(リズム) 全てが完璧でした。
すこしでも「れだん」も近つけるように努力が必要ですね!!
「もめん」
懐石・会席料理
TEL 06-6211-2793
住所 大阪府中央区心斎橋筋2-1-3
営業時間
定休日 日曜日、祝日
カード 不可
席数 9席 (カウンター9席)
もめんさんの食事の後、隣にある「ひで」さんところにもいきました。
久しぶりに「ひで」さんの所に行きましたが、やっぱりここも最高ですね~
花わさび醤油漬け、甲州地鶏炭火焼 、酒粕漬薄揚げ炭火焼をいただきました!!
こちらもすごくいつも勉強になります!!
ひでさんところで幻のお酒「ひがん」の話になって、
このお酒は本当に手にはいらないそうで、でもラッキーなことに
ひでさんがついでに頼んでいただけるということで「れだん」にも一本
手に入ることになりました!!ラッキー
ぜひれだんの常連さんにもあじわってもらいたいです!!
食通Tさん、ひでさん本当に有難うございます!!
和洋酒菜 「ひで」
TEL 06-6211-3391
住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目1-3
営業時間 [月~金]
18:00~01:00
[土・祝]
18:00~23:00
定休日 日 ご予約に限りオープン
Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!
