fc2ブログ

れだん店主の奮闘記

2008年に大阪の谷町四丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさん意見や感想を聞かせてください。応援してください。

◆ プロフィール

かもん

Author:かもん
FC2ブログへようこそ!今年2月に大阪の谷町4丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさんの意見や感想聞かせてください。
宜しくお願いします。

◆ 最近の記事

◆ 最近のコメント

◆ 最近のトラックバック

◆ 月別アーカイブ

◆ カテゴリー

2月の営業日のお知らせ

 2月の定休日は2日(月)、6日(金)ランチ、9日(月)、16日(月)、23日(月)

 宜しくお願いします。
スポンサーサイト



2月6日(金)れだん1周年記念のイベントを行います!!
 フリーフード(れだんオリジナル料理やおつまみ)

 ドリンク全品半額

 日ごろからお世話になった皆様に感謝をこめて

 美味しい料理を振舞いたいと思います!!!

 当日は立食スタイルと外に椅子と簡単なテーブルをおいてのサービスになります。

 ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。


 オープンは午後4時から深夜まで営業します。

玉造にあるイタリアン 「イルバッフォ」さん一周年のイベントに行きました。
イルバッフォ
 イルバッフォさん

イルバッフォさん1周年おめでとうございます!!

いつも美味しい料理ありがとうございます。

一周年イベントにれだん営業終了後に伺いました。

深夜一時をまわっていたので、シェフは完全に疲れきっていました。

夕方5時からずっと満席状態だったそうです。

この時間帯は、ほとんど同業者の人ばっかりでした。

記念に一枚写真を撮りました。


パスタ造り

、みんなで協力して後片つけをして

パスタをいただきました。 おいしかったです。


また近いうちにイルバッフォさんに食べに来たいですね!!


  Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!


今月のおすすめ日本酒!!
男山


北海道 男山   グラス 500円


歌麿の浮世絵にも描かれる伊丹の名酒「木綿屋・男山」。
300年の伝統と技術は今、北海道・旭川に息づく。
大雪山の万年雪に発する伏流水と
寒冷な気候風土のもとで造られる酒は、キレのある辛

日本酒度 プラス4 酸度 1.6


蔵つき酵母を育成して醸造した、
生もと造りならではの濃厚でコクのある味わい








名教師

明鏡止水 純米吟醸  (長野)  グラス 600円

純米吟醸

 
日本酒度 +1
酸度 1.6
使用米 長野産 美山錦
精米歩合 50%
使用酵母 蔵内培養酵母

穏やかな吟醸香と米の旨みが味わえる仕上がりとなっています。「定番中の定番」との評価を頂いております。
4~5月頃まで「生」、以後は生
 
新規社員スタッフ募集します!!
 れだんではこれからのれだんを盛り上げてくれるような

 正社員さんを募集します。

 れだんで、カッコよく、おしゃれに日本料理の基礎や器やお酒や経営などを

 学び、経験してみませんか??

 日本料理や和食デザートに興味ある方??

 年齢は18歳~

 給料は(経験,能力、考慮します)
 
 食事付き  制服貸与

 休み 月曜日、日曜日(昼)、正月、盆


 とにかく興味のある方、気軽に電話ください!!

 06-6947-1661 「れだん 岡本まで」



  Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!
 
1周年後の通常の定休日変更のお知らせ

 れだんの定休日は今まで、日曜ランチ、月曜日デイナーでしたが、

 1周年後は、月曜日を完全休みにします。

 一人仕事なので、今まで以上に時間を有効に使って

 夜のおまかせコースや一品料理を強化していきたいと考えています。

 宜しくお願いします。

もうすぐれだんも1周年を迎えます!!
あ~もうすぐれだんも2月6日で1周年を迎えます。

皆様のおかげであっという間の1周年って感じです。

有難うございます!これからも宜しくお願いします。

1周年企画を今考えています。っていうかもうすぐなので早く!!!!!早く!!!告知しますね!





ランチ 期間限定の豪華な海鮮丼 1000円やってます!!
 仕入れ状況で変わりますが、

 今、季節限定丼 海鮮ユッケ丼 1000円 やってます!!

 海鮮の内容、ボリューム とすごいですよ!!

 例えば 、「長崎五島の中トロ、明石たこ、ボタン海老、愛媛のぶり、こだわり玉子」ってな感じです。

 これは本当に仕入れ状況や在庫によって変わります。限定です。

 もしれだんに来てこのメニューを見つけたら一度注文してみてください!!

 すごくコストパフォーマンスがいいですよ!”!

お客さんの反応はすごくいいですよ!!

 逆に原価の事で常連さんに心配されるほどですよ~
島之内にあるブラジル人が作るボリューム満点ハンバーガー屋台!!
ハンバーガー
 夜中5時くらいまでやってる屋台のハンバーガー屋さんを見付けました!


 ブラジルハンバーガー
ブラハンバー



 Oliveira's Hamburger & HotDog  という名前のお店です

 すごく気さくな愛想の良いブラジル人マスターが手際よくハンバーガー900円やホットドック700円

 を作ってくれます。

 正直はじめは少しなめてました~たかがハンバーガーって!

 食べてみると本当にビックリするほど軟らかくてジューシーで

 こんなに美味しいハンバーガーははじめてかもしれません!!

 少し値段は張りますがすごいボリュームもあるし美味しいのですごくいいと思います!!

 ホットドックもこれまたいけますよ~!!

 是非是非!!中央区島之内を通ったときは一度食べてみてください!!


 

住所 大阪府大阪市中央区島之内2-6-16

営業時間 [月~金]
19:30~翌05:00
[土曜日]
19:30~翌02:00

定休日 日曜日


 
よく行く南堀江のイタリアンバール 「バルディーニ」!!
最近よく午後に通っている南堀江のイタリアンバール「バルディーニ」さんの

カプチーノ!!

カプチーノ



いつもはエスプレッソを頼むんですが、

今日は寒いせいもあって体も温まるようにカプチーノを頼んでみました。

でてきてビックリ!!かわいらしいですね~

こういうの作ってみたいですね! どうするんやろ??


お味のほうはまろやかでクリーミーでコクがあり最高でした。

この味はオーストラリアのシドニーにいた頃よく飲んだカプチーノの味を思い出しました。

なんか懐かしい気持ちになりました。

れだん名物親子丼が近日中に更に美味しくなりますよ!!
 いろいろ料理人の巨匠のアドバイスや、自分で研究した結果

 親子丼に使う出し汁にひと手間かけて

 さらに美味しい親子丼を目指すことになりますよ!!

 比内地鶏の鶏ガラを使って丁寧に出しをとって

 比内地鶏の繊細な旨みだけを引き出して今までの親子丼にプラスして

 さらに美味しい親子丼ができそうですよ!!

みなさま お楽しみに !!

 比内地鶏

比内地鶏



比内親子



  Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!
    

 
一月3,900円おまかせコース 更新 ! 第二弾!!
2009年1月3,900円おまかせコース

先付け 白菜煮びたし
     

前菜 中トロにぎり鮨盛り合わせ
    蟹味噌とクリームコロッケ
    百合根の梅肉合え
     
椀物  ふぐの潮汁  ふぐひれ、焼豆腐、焼餅、白葱、柚子 
         

造り  ふぐの鉄刺 あさつき、紅葉おろし、酢橘 、ぽんず

揚げ物 伊勢海老と旬野菜の天ぷら  海老味噌と酒盗ソース

口直し 黒砂糖と生姜ソルべ  

メイン  豚角煮れだんスタイルで  金柑風味

食事  ふぐ雑炊
      
甘味  柚子ムース 、苺
         干柿アイスクリーム 黒酢ソースかけ

 仕入れ状況により内容変更あり



  Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!
    
新年明けましておめでとうございます!!
いよいよ2009年が始まりましたね!!

大晦日のれだんは年越し蕎麦で常連さんと楽しく過ごしました。

今年は2月にれだんを大阪谷町4丁目にオープンして、

いろんな素晴らしい人との出会いがありました。

本当に最高な一年でした。

去年は皆様色々とお世話になりました。

今年もれだんを宜しくお願いします!!

一月3日(土)ランチam12:00~1:30 デイナーpm5:30から営業します。
一月4日(日)デイナーpm5:30から営業します。
1月5日(月)通常営業します。

宜しくお願いします!!




 Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!
ホーム

◆ ブログ内検索

◆ RSSフィード

◆ リンク

このブログをリンクに追加する

◆ ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright れだん店主の奮闘記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by コーチングブログ.