fc2ブログ

れだん店主の奮闘記

2008年に大阪の谷町四丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさん意見や感想を聞かせてください。応援してください。

◆ プロフィール

かもん

Author:かもん
FC2ブログへようこそ!今年2月に大阪の谷町4丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさんの意見や感想聞かせてください。
宜しくお願いします。

◆ 最近の記事

◆ 最近のコメント

◆ 最近のトラックバック

◆ 月別アーカイブ

◆ カテゴリー

れだん 11月3900円おまかせコース 紹介!!
  3900円おまかせコース


先付け  こだわり卵で作った “雲丹玉子”


     16.jpg


 


前菜   落花生豆腐、鮭皮といくら鮨 
     
     京都かぶら菜浸し、公魚薬膳の甘露煮
     
     京人参玉子カステラ、姫鶏牛蒡鋳込み
     
      塩煎り銀杏     

椀物   雲子天婦羅 
       根セロリの摺り流し餡かけ                                         

           
造り   季節の三種盛り  あしらい一式

蒸し物  鯛のかぶら蒸し 銀餡かけ
         
         海老 百合根、銀杏、三つ葉、柚子

口直し  牛蒡シャーベット 山椒の香りと一緒に
        


主菜   寒ぶりしゃぶサラダ
        セルバチコ 、酢橘の香り添え
 

食事   松茸入りたっぷりきのこのふわトロ丼 


       キノコたち

 (岩手県産天然舞茸 、 松茸 、野生種しめじ など)

        茸写真

 (コースではミニサイズで出そうと考えています)

       
       

甘味   季節のフルーツ蜜豆 黒蜜掛け
       秋限定きのこアイスクリーム添え


       

     (仕入れ状況により内容変更あります) 




  
        Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!




  
スポンサーサイト



僕よりすごく若いけどすっごく尊敬するイタリアン日本人シェフ!!シンガポールかられだんに来店されました。
 僕がサイパン島にいるときに、知り合いになった
 
 イタリア料理のシェフのTさんが、今働いているシンガポールから一時帰国されたので、

 れだんに足を運んでいただきました!!!

 彼の料理は、サイパンで何度かいただいたのですが、本当に

 繊細で、盛り付けがめちゃセンスあって!!味もすごく美味しいですよ!

 僕より若いけど、落ち着いている、尊敬できる友人のイタリア料理のシェフです!!

 サイパンの時は、いろいろお互いのお店に行き来したり、交流さしてもらって

 いろいろ刺激ももらいました!!



 れだん三人


 
torii.jpg


toriisann.jpg
ビートるーと





開店祝いにすっごく価値のあるプレミアなワイン 

本当に有難うございます!!

オーパス ワン 2000年 



オーパスワン200


 Tさんのシンガポールのお店のホームページ紹介しておきます!!

 http://www.tavolo.com.sg



        Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!






 

 

 
見つけた!!!カウンター6席のみ!!沖縄料理店 ”味縁”!!!
 めっちゃ!好きなお店見つけました!!

 うつぼ公園のイタリアン、スペイン料理「ボラーチョ」のSさんの

 紹介で、心斎橋にある、三坪のみ!!沖縄居酒屋料理屋さん 味縁 に行きました。


味縁しんさい



味縁厨房




 れだんと同じ小さいカウンターのみお店はすッごく親近感もわきます。

 店主は僕と同じ年齢だそうです。

 すっごい男前の優しい沖縄出身の店主です。






 心斎橋味縁
 
まずはビールで乾杯です、  沖縄地ビール オリオンビール!!

味縁オリオンビール







 料理も沖縄料理たくさんです。


味縁


 沖縄そーきそば
  
付けあわせのラフテー?豚肉煮込みは最高に軟らかくて美味しかった!!




味縁 ゴーヤちゃんプル

 ゴーヤチャンプル 


 美味しそうでしょ~!!


どれも本当にリーズナブルな値段です!! ほんまに!!

絶対また行きたいお店です!! みなさん一度足を運んでください!!


. のみくい処 味縁. 住所:, 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-3-3 久栄ビル 1階.


最寄駅:, 地下鉄御堂筋線 心斎橋駅6番出口より東へ一筋目を北へ。徒歩1分左側。


 TEL:, 06-6245-0707.









        Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!



  

 

 

 

 
門真のおいしいパン屋さん‘ルボンデイ‘
自転車で一時間かけて‘れだん‘に!!!!

周平東

 昨夜はれだん営業が落ち着いた23時半ぐらいに

 れだんオープン前からいろいろとアドバイスや協力してくれている

 辻学園(料理学校)の同級生の西田君カップルが

 れだんに顔を出してくれました。


彼は 門真で美味しいパン屋さんを経営しています!!


すっごく器用なのでなんと 国家試験もしっかり取った医者さんでもあります!!


親の整骨院で父と一緒に整骨院の先生でもあります!!





 



ルボンデイ良い




ルボンデイ






        Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!
若い素敵なカップルがれだんで誕生日ディナー!!!
 今夜のカップルは誕生日が一日ちがいということで

 れだんでふたりが一緒に仲良くディナーを楽しまれました。

 事前予約でれだんのレギュラーコースよりグレードアップで!!と

 予約を頂きました。

 二人の記念日やクリスマスなどの時など、二人で美味しい素敵なお店で

 食事をしているそうです。

 ほんとに素敵なカップルでしたよ!!

 内田バースデイケーキ


 バースデイケーキはれだんスタッフでアーティストの内田京介君が入っていたので

 アレンジをお願いしました!!!




        Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!


 
今月のおすすめ一品料理!!!
  はたはた


はたはたの一夜干し 秋のたっぷりきのことくるみのバターソテー添え


奥播磨

!!はたはた一夜干しと奥播磨 山廃純米 燗で楽しみましょう!!

あぶらがのったはたはたと香りの良いきのこたちと奥播磨の純米の米の旨み

が一体となって、味覚の秋にぴったりですよ~!!

奥播磨 山廃純米    使用米 夢錦    精米歩合  55パーセント

このお酒は、この季節にぴったりのおさけです。

冷でも燗でも楽しめますよ!!

冷やでは米の旨みと酸と渋み、苦味がキリッと引き締めてくれます

燗だと穏やかな甘み、旨みが口に広がりますよ


 グラス 600円   一合  1000円

       Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!

 
ハイアットリージェンシーサイパンからサイパン人のゼン君が来店!!
 今日のランチはサプライズ!!がありました。

 なんと僕がサイパンで一緒に仕事していたサイパン人ゼン君が

 ‘びっくり!!‘いきなり来店されましたよ!!


サイパゼン君
サイパン人のゼン君 と 今、サイパンのハイアットで頑張って働いているユウイチ君

さいぱんゼン君



 聞くところによると、ゼン君は三ヶ月の料理研修で、

 サイパンから大阪の南港のハイアットリージェンシー大阪で働いていたそうです。

 来週月曜日帰国予定です。

 日本のいろんないい所を吸収して帰れれば良いですね!!

 彼はすごく勉強熱心で何事にも意欲的に行動するので

 これからが楽しみな料理人ですね!!



       Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!



 
アミューズアートジャム2008in 京都で中川貴雄がNIissha賞に選ばれました!!
 アートジャム



--------------------------------------------------------------------------------

新人アーティストの登竜門
--------------------------------------------------------------------------------

プロダクション大手のアミューズが主催するアートイベント「アミューズアートジャム2008in京都」が10月4日、5日の2日間、京都文化博物館5階で開催される。「アートジャム」は、過去6回の開催で応募総数5000通以上、総来場者数7万人を超える関西発の大型アートイベント。参加アーティストは、アミューズのバックアップのもと、個展、DVD発売、絵本出版、CDジャケットデザインなどのビジネスチャンスを掴むなど新人アーティストの登竜門として注目度もUP。2日間にわたる公開審査の後、グランプリが選出される。


アートジャム中川


グランプリは逃したものの、審査員特別賞と賞金10万円獲得しましたよ!!

近い将来すごいアーティストになりそうですよ


中川君


皆さん注目してくださいね~!!!




       Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!
サイパンのハイアットリージェンシーから!!!
ハイアット


 ハイアットリージェンシーサイパン



 haiatto.jpg

ハイアットプライベートビーチ



今日はサイパンで一緒に働いていたときの若い人達が、まだサイパンに残って頑張っているY君

が一時帰国するとうことでれだんで久しぶりの再会!!!

僕も含めて一年半ぶりぐらいに再会で楽しい夜を過ごしました!!

写真を撮り忘れました。残念です。

お店のほうは常連さんも何組かいらっしゃたので、賑やかなれだんでした。

サイパンからはおみあげまでいただきました。

有難うございます!!


サイパンだ


「 サイパンダ」バック!!!


kishuu梅

 紀州梅!!(和歌山県)




       Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!


あ~今日はかなり眠いです~
 今日は金曜日なのに静かな一日でした。


畑しめじ



新鮮なはたけしめじ





      Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!



内田京介!!!Itohen  個展の報告 !! 
 昨日はれだんランチ終了後、内田君の個展を見に行きました

糸偏バック


 北区本庄西にあるギャラリーカフェ 「itohenn ]




内田個展
内田糸偏



たくさんの人で賑わっていましたよ~!!



内田展


内田店絵

uchida.jpg




      Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!

    
10月のおすすめ3900円コース紹介
 
  10月 おすすめ3900円コース

 
  先付     九条葱の冷製すり流し  石川小芋揚げ出し

  前菜     胡桃豆腐 無花果ソース 
        
        塩煎り銀杏、 天然舞茸の天婦羅
 
        白金豚の炭火焼 、 丹波の黒豆枝豆つまみ
 
      、 かぼちゃオレンジ煮


  椀物    鶉と山芋つみれ、 はたけしめじ、白髪葱、かぼす


  造り    三種盛り  あしらい一式


  蒸し物   穴子の七宝蕪蒸し 
                べっ甲餡かけ


  口直し   本まぐろカツサンド、 菊菜シャーベット添え


  焼き物   秋鮭の西京焼き   
                ほうれん草ソース


  御飯    栗おこわ 朴葉包み 

  漬物    胡瓜糠漬け、きのこの伽羅煮、キャベツ甘酢漬け

  甘味    野菜アイスクリーム食べ比べ!!

           京人参アイスクリームと天然舞茸アイスクリーム   巨峰添え
         
              

コメント    最近のれだんのブームはなんといっても美味しい野菜!!

          美味しい野菜やきのこの味を味わっていただきたいです。

キノコたち
秋き






 

      Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!


   
モデルタレントさん!!がれだんに来店されましたよ!!
 昨日は前のバイト先の友人がれだんに食事をしにきてくれました。

 一緒に来たのはモデルタレントの御秒奈々さんと!!!!

 来店して、 はじめは知らなかったのですが、

 なんかびっくりするほど綺麗な人が来たなあ~と。。。。。。。。

 やっぱりタレントさんでした!!

 すっごく雰囲気のいい優しい人だなあと感じました。

 記念に写真を撮らせて頂きました!!有難うございます!!



御秒


 







      Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!

 
月刊 グラン;レコ 関西販
グランレコ


 10月20日発行のグッドエイジングマガジン「グランレコ 関西版」

 にれだんが、ミュージアム特集で、

 ミュージアムに行った後に、行きたい店で紹介されます!!!

グランは伸

 カメラ


  カメラマンさん良い写真を撮っていただきありがとうございました!!!


      Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!
ホーム

◆ ブログ内検索

◆ RSSフィード

◆ リンク

このブログをリンクに追加する

◆ ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright れだん店主の奮闘記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by コーチングブログ.