4月の末かられだんスタッフ二人が東京に個展活動などの目的で
上京してたので、店のこと全て一人でやらなくてはいけなくて、色々バタバタしていたので、
メニュー紹介出来ませんでした。
明日からまた二人とも大阪に戻って来たので、落ち着きそうです。
かなり遅れましたが、メニュー紹介します。
3900円おまかせコース
先付け 本日の鮮魚と水菜のサラダ仕立て
れだん特製人参香味ドレッシング
前菜 季節の前菜七種盛り
椀物 えんどう豆のすり流し
蛍烏賊揚げ、里芋の揚げだし、焼き茄子、梅肉、木の芽
造り 二種盛り あしらい一式
蒸し物 茄子饅頭 湯葉あんかけ
口直し メロンのシャーベット
揚げ物 活はものふき鋳込み
季節の野菜天婦羅添え
食事 新生姜の炊き込みご飯
赤出汁 、漬物
甘味 苺プリン大福 ほうじ茶アイスクリーム
実家(大阪府河内長野市)で父が趣味で畑で無農薬野菜を作っています。
今月は、新鮮なえんどう豆を送ってもらえるので、椀物に使ってみました。
焼きなすの香りとえんどう豆のすり流し汁が非常に相性が良いです。
最近、うつぼ公園近くの「ボラーチョ」のオーナーSさんの紹介で、
イタリア料理店の同年代のオーナーや、イタリアンバールのオーナーや、
有名日本料理店で修業されてる方など、いろんな方が、れだんに
来店していただいてます。ほんまにありがたいです!!
いろんな話も出来て、勉強にもなります。今、オープン以来ずっと仕入れは東部中央市場(東住吉)に
いっていましたが,木津市場(大国町)にも、地魚(泉州産)など、興味深い食材もあるそうです!!
近いうちに時間を見つけて、いきたいと考えています。
自分は、去年の5月に大阪に帰って来たばかりで、8年ぶりの大阪で、
いろいろまだまだ新しい発見がたくさん
あります。
積極的に情報収集して、大阪のもの、地魚や地野菜を出来るだけ
使いたいなあと考えています。
れだん ホームページ
http://www.redang2008.com/