fc2ブログ

れだん店主の奮闘記

2008年に大阪の谷町四丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさん意見や感想を聞かせてください。応援してください。

◆ プロフィール

かもん

Author:かもん
FC2ブログへようこそ!今年2月に大阪の谷町4丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさんの意見や感想聞かせてください。
宜しくお願いします。

◆ 最近の記事

◆ 最近のコメント

◆ 最近のトラックバック

◆ 月別アーカイブ

◆ カテゴリー

谷町469特集~
8月1日発売の雑誌meetsさんの
谷町4.6.9丁目特集に、
掲載して頂きました‼️

有難うございます🙏

また良かったら見てみて下さいね~

スポンサーサイト



頂き物~
頂き物~☆

ご近所の松田さん
いつも有難うございます~

高知県のお土産さん

鰹はらみの黒胡椒焼き

添加物一切使用していない❗️

ほんまに現在は、貴重やね~

旨そう~ダァー

素材に自信が有る証拠ですね☆

今日も頑張りましょう~皆様ctober is Sunday on the 4th and Monday on the 5th. You take consecutive holidays. Later usually passes and is a regular day off Monday. Everybody will cause you trouble, but please take care. Sunday is son's athletic meet. I go to see. What is it? I'm worried an expectation. Excitedly? Is it pulse-pounding? Complicated feelings. .w Such feeling? At a first grader of son elementary school. First athletic meet.
What is it? Does the parent throb?

京阪神エルマガジン 和食のお店 の本に掲載して頂きました!
azsw.jpg
aaszcv.jpg


2013年和食 日本人の伝統的な食文化は、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。

和食 おまかせ5000円アンダーのお店で掲載して頂きました。

小さい記事ですが、自分の育った千早赤阪村の下赤坂の棚田玄米の料理や、八寸や造りを、のして頂きました

自分と元ミージシャン清ピーも!!笑

コンビニなのでも、置いてるようなので時間のある方見て下さい!!笑




世界は和食ブーム!??


れだんは、これから、千早赤阪の棚田米や、父親が作るれだん農園!?菊芋を押していきたいですね!!ぜひ!!

自分の故郷、育った場所を中心に、食材や人屋自分のテーマなど創造していくと、

オリジナルティ=、個性がだしていけるだろうと考えています。



れだんは、ブームに関係なくきっちりしたコンセプト、価格設定、サービス、しつらえ、すべてのバランス

で考えて、毎日、それぞれご来店して頂けるお客様と向き合い、一期一会の気持ちで、

また次回、ご来店して頂けるようなお店を目指します!!

そういう形が出来れば、必ず未来はあると信じて::::::

今日より明日、少しでも成長出来るように、日々精進ですね~

遊び心も忘れずにね~
月刊 グラン;レコ 関西販
グランレコ


 10月20日発行のグッドエイジングマガジン「グランレコ 関西版」

 にれだんが、ミュージアム特集で、

 ミュージアムに行った後に、行きたい店で紹介されます!!!

グランは伸

 カメラ


  カメラマンさん良い写真を撮っていただきありがとうございました!!!


      Blog更新の励みになりますのでクリックお願いします!

◆ ブログ内検索

◆ RSSフィード

◆ リンク

このブログをリンクに追加する

◆ ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright れだん店主の奮闘記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by コーチングブログ.