いよいよ今週末8月18日日曜日開催❗️
鮨の仕込み、鶏フォアグラと白味噌のパテ、
三種の芋サラダ、鶏の唐揚げれだん風、
バンバンジー、なんかのサンドイッチ?計画中
本日の賄いで、
今流行りの?
痺れる本格麻婆豆腐試作しました!
今回の隠し味
豆豉(トウチ)
京都の大徳寺納豆のような風味がするな?
と思ったらやっぱり奈良時代に
中国から伝わっていたんですね!
なるほど勉強になりました❗️笑
作り方としては、黒大豆を水で戻してから、蒸し、塩、麹と酵母の混ざったものを加え、発酵させた後、露天で水分を減らして仕上げる
現代の日本の浜納豆や大徳寺納豆などの寺納豆によく似ており、
これらは中国の豆豉が
奈良時代に日本に伝わったものとされている
豆豉と、四川山椒、日本の青山椒塩漬け、豆板醤で、試作しました!
賄いで出してスタッフの反応も良し👍
多分いけそうですね!
あと少しアレンジした、形でお出ししたいと思います!
夏祭り普段れだんのお料理には無い
賄いレベルかも知れませんが、
ワイワイ楽しい遊び心を大切に、
作りたいと思います!
音楽ライブも豪華ゲストが登場予定❗️
近隣の方の苦情無ければ無事開催予定。
かなりの人数のお客様がご来店予定で、
皆様ご迷惑をおかけするかもですが、
宜しくお願い致します🙇🙏
皆様お楽しみに💪
