fc2ブログ

れだん店主の奮闘記

2008年に大阪の谷町四丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさん意見や感想を聞かせてください。応援してください。

◆ プロフィール

かもん

Author:かもん
FC2ブログへようこそ!今年2月に大阪の谷町4丁目にオープンする「れだん」店主の開店までの苦闘を書いていきます。みなさんの意見や感想聞かせてください。
宜しくお願いします。

◆ 最近の記事

◆ 最近のコメント

◆ 最近のトラックバック

◆ 月別アーカイブ

◆ カテゴリー

おでん懐石と美味しいお酒フェア!!
今日から始まりました!!おでんフェア!

始めは不安もありどうなる事か??と思いましたが、

いい感じになりました。

おでんの出しも二種類用意して(比内地鶏と昆布のだし、 カツオと昆布)

材料によって使い分けて、醤油も薄口、濃口、白醤油なども使い分けします!!

香りを楽しむために、酢橘や柚子、本わさび、柚子胡椒、セリ、胡椒、山椒などなど工夫して

使い分けします!!

おでんも温かい物ばかりじゃなく冷たいおでんもコースの間に入れて、緩急つけて

食べ飽きないように工夫したのがよかったみたいです!!

野菜中心で、基本は比内地鶏と昆布の出汁で作ります。

カツオの入った出しだけでずっといくと、途中で少しひつこくて飽きてきていまいます。

懐石コースのように、テンポよく出るのでいい感じですよ!!

あと二日フェアあります!! 頑張ります!!


燗酒とおでん!!最高に相性がいいですね!!

秋刀魚のつみれ、ふきと梅肉などなど美味しい物がたくさんですよ!!


スポンサーサイト



れだん感謝イベント情報!! れだん流[ おでん懐石 ]とこだわりのお酒!!5000円
11月 20金,21土,22日 の3日間限定  事前予約制

「れだん流 おでん懐石
(前菜、造り2種、おでん1品、1品コース仕立て、炊き込みご飯、甘味)」

おでん内容 例  (白菜の雪菜 、 大根煮 とろろ昆布、
            餅入りフルーツトマトおでん
           イワシのつみれ、鴨ロースと葱さっと煮 本わさび、
           活け明石たこ 出汁醤油煮 青山椒と、 豆腐、
            豚角煮 、など)

 こだわりのお酒 (生ビール、日本酒、焼酎、梅酒、ソフトドリンク)
            飲み放題 2時間制



  5000円






   

◆ ブログ内検索

◆ RSSフィード

◆ リンク

このブログをリンクに追加する

◆ ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


copyright れだん店主の奮闘記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by コーチングブログ.