始めは不安もありどうなる事か??と思いましたが、
いい感じになりました。
おでんの出しも二種類用意して(比内地鶏と昆布のだし、 カツオと昆布)
材料によって使い分けて、醤油も薄口、濃口、白醤油なども使い分けします!!
香りを楽しむために、酢橘や柚子、本わさび、柚子胡椒、セリ、胡椒、山椒などなど工夫して
使い分けします!!
おでんも温かい物ばかりじゃなく冷たいおでんもコースの間に入れて、緩急つけて
食べ飽きないように工夫したのがよかったみたいです!!
野菜中心で、基本は比内地鶏と昆布の出汁で作ります。
カツオの入った出しだけでずっといくと、途中で少しひつこくて飽きてきていまいます。
懐石コースのように、テンポよく出るのでいい感じですよ!!
あと二日フェアあります!! 頑張ります!!
燗酒とおでん!!最高に相性がいいですね!!
秋刀魚のつみれ、ふきと梅肉などなど美味しい物がたくさんですよ!!
スポンサーサイト